お客様が『イブクイック頭痛薬DX』を購入されるさいに、鎮静成分のリスクを伝えて「大丈夫」というお返事だったのだけれど、レシートを置いていかれたので追いかけ、『医薬品副作用被害救済制度』の利用に必要とお話しして渡した。 しかし、お客様は「いつも飲んでるから」と言って去っていった。 「眠くなることがある」と説明することの多い鎮静成分は、脳の認知機能を落としてしまうので「眠くなったことは無い」という…
- カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います
やや高齢のお客様が外用消炎剤を次々と見ていたので気にかけていたところ『ロキプロファインLXゲル』が内服する『ロキソニン』と同じか質問された。 成分は同じロキソプロフェンナトリウムであることを答えたうえでヒアリングすると、今回の主訴は頭痛と肩の痛みで、以前に頚椎を傷めたことがあり、普段は『ナロン錠』を使ってるという話だったが、パッケージを確かめてもらうと『ナロンエースT』だった。 『ナロン錠』…
「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう
高齢のお客様から『タイレノール』と『バファリンルナJ』と書かれたメモを見せられ、近くのドラッグストアが品切れで、うちの店を教えられたとのことだった。 私も日頃から、うちのお店に無い商品は、あっちのお店を紹介してるから持ちつ持たれつということで、それがお客様の役に立てば有り難い。 ワクチン接種に備えてというため、「アセトアミノフェン製剤でなければならない」というのはデマであることと、薬を手元に…
お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?
お客様から『コンドロイチンZS錠』を求められ、売り場を案内しつつ使用経験を尋ねると、もう長いこと服用してるとのことだったが病院で膝の検査を受けたことはなく、糖尿病の治療中で担当医には知らせていないという。 ご本人も「高いんだよね」とおっしゃっていたので、受診してから継続の可否を判断するよう勧めたが「長く飲んでるから」と購入された。 薬に限らずサプリメントなども問題なのは飲み合わせによる副作用…
風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです
子供を連れたお客様が『PL顆粒』と『龍角散ダイレクト』と『のどぬーるスプレー』をレジに持ってきたさいに、最後のは現に喉が痛む時には避けた方が良いとお話したところ、ご主人から頼まれたとのことだった。 殺菌系ののどスプレーは、いわば刺激物であるから患部を荒らしてしまうし、身体を守る菌まで倒してしまう。 同じのどスプレーなら、口内炎にも使うアズレン製剤をと紹介したうえで、『龍角散ダイレクト』があれ…
「鎮痛」と「鎮静」は字面が似ていますが、鎮静成分の入った鎮痛剤には気をつけて
若いお客様が『イブA』をレジに持ってきたさいに 無印と内容が違って良いか確認すると分からないようだったため、鎮静成分が入っていて車の運転などは避けなければならないことを説明した。 今まで使っていたとのことで、そのまま お買い上げとなった。 お会計をしながら、虫刺されの『ムヒSクリーム』と『液体ムヒS』を例に、似た名前でも中身が違う薬は多いと伝えた。 用途は教えてもらえなかったので、3日連続で…
調剤薬局は、処方箋の薬を受け取るだけではありません! まずは、相談してみましょう
お客様からアセトアミノフェン製剤の『タイレノール』を求められ、高齢の母親がワクチンを接種するからとのことだったが、複数の薬を服用してるというため、あらかじめ解熱鎮痛剤を用意しておくにしても、使うかどうかの判断は医師か薬を調剤してる薬局に相談するようお話すると、お帰りになった。 そのまま買っていただいて構わなかったとはいえ、ワクチンの接種について担当医にも薬剤師にも相談していないということがリス…
その使い続けてる薬は合ってる? 乗り換える薬の違いを確認しましたか?
お客様から『フルコートf軟膏』を 求め られ、さらに「湿疹のフルコート」と言っていたため、売り場を案内したうえでステロイド剤に抗菌剤を合わせた物のため、患部を掻か崩したりして傷口が無ければ、ステロイド単体の『リンデロンVS』も候補になることを伝えた。 また、患部の状態と場所によっては軟膏とクリーム剤とで使い分けがあることを説明した。 よく、軟膏はベタつくからと避ける人がいるけれど、ベタつくこ…
市販薬の中身が分からないまま選んだり、分からないのに相談しないのは「練習不足」だから?
お客様が胃腸薬の棚の前で長考していたため気にかけていたところ、『キャベジンコーワα』をレジに持ってきたので血圧や鼻炎の薬を使っていないか尋ねると「大丈夫」とのお返事だったが、水とお湯のどちらを飲むと症状が和らぐかで簡易的に鑑別する方法があることをお話すると、相談してもらえた。 水を飲んで楽になるようなら胃炎を起こしているか胃熱があると考えられ、活発に働きすぎる胃の働きを抑制したり胃壁を保護する…
虫に刺されたら、患部の掻き崩しに注意!! 強い薬を怖がるよりも、傷口ができることを怖がって下さい
若いお客様が『新ウナクール』を購入されるさいに、念のため成分によって強さが違うことを伝えると『液体ムヒS』が家にあるというので、そちらの方がランクが上のステロイド剤であることをお話した。 特に勘違いされやすいのは、『ムヒSクリーム』と『液体ムヒS』だろう。 この両者は剤形が違うだけでなく、中身はまったくの別物。 虫刺されの薬の強さを大きく4段階に分けると、一番弱いのが『ムヒSクリーム』、次…