やや高齢のお客様から胃もたれと疲労の相談を受け、痩せていて声も弱かったので胃の働きを助ける『大正漢方胃腸薬』と『ギャクリア』(六君子湯)を案内してみたけれど反応が鈍かったため、現代薬と生薬を合わせた『スクラート胃腸薬S』も紹介すると、ますます迷わせてしまったのか決まらなかった。 ちなみに、『スクラート胃腸薬』の無印の方は、普段から元気で食欲のある人が、たまたま食べすぎて胃痛や胃もたれが起きる場…
- カテゴリー別アーカイブ それさえもおそらくは平凡な日記
薬は適切な物を選ぶのはもちろん、薬を使う前の処置が重要だったりします
若いお客様が『アレグラFX』や『パブロン鼻炎カプセルSα』など、系統の異なる鼻炎薬を見較べていたので気にかけていたところ、『パブロン鼻炎速溶錠』を購入された。 同じ鼻炎薬にも、予防向けと素早く症状を抑える物というように違いがあることを伝えたけれど、症状については教えてもらえなかった。 『アレグラFX』や『アレジオン』などは、早く効く人もいるものの遅い人だと効いてくるまでに一週間ほどかかるケー…
風邪薬の「熱かぜ」「鼻かぜ」「咳かぜ」の区別は意味が無い? 咳止め成分が効かない咳もある
お客様が、抗炎症成分のアズレンと患部を冷やす桔梗を合わせた『マードレトローチ』と、やはり抗炎症成分のトラネキサム酸にステロイドに似た骨格を持つグリチルリチン酸を合わせた『ペラックT』を一緒に購入されるので、念のため別な人が使うのが確認すると、前者をのど飴のつもりで選んでいたと分かり、片方だけでも充分と考えられることと、医薬品だから1日の回数制限があり飴の感覚で使ってはいけないことをお話した。 …
病院に行かずに済ませたい患者さんと、病院に行く機会を奪いたくない登録販売者の攻防
お客様が水虫薬の『ラミシールDX』を購入されるさいに念のため、パッケージには「適さない場合があるので、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談」するようを書いてあることを伝えると、病院を受診したことは無くて、ネットで見たというお話だった。 主訴は陰金田虫(いんきんたむし)らしいのだが、お客様が見たというサイトを確認させてもらうと薬剤師が回答しているようだったから、参考にはなる。 ただ、患部が…
地雷を踏むのは怖いけれど、お話してみないと何も分からないジレンマ
高齢の夫婦のお客様が来店し、奥さんが口内炎とのことで、炎症が強い場合と患部の修復が目的とでは薬が違うことを説明したところ、噛んでしまい、しかし1週間経っても痛むというためステロイド剤の『オルテクサー軟膏』をお使いいただくことになった。 口内炎には強めの薬としてステロイド剤の他に、アズレン製剤の抗炎症薬が弱めの薬として続き、修復と殺菌がメインの薬もあるうえ、貼るパッチタイプも同様に成分の違いだけ…
予測値の電子体温計の特性に注意! 水銀タイプの体温計を持っていたら大切に
高齢のお客様から電子体温計の比較を質問されたけれど、自宅には既にあるというため何か新しい物が必要なのか訊いてみると、「せっかく売ってるから買おう」と思ったという。 これが、消費者心理というモノなのか……。 お客様には、毎日の検温は予測値で充分としても、発熱した場合には実測値の方が正確なことをお話して、予測値のブザー音の後にさらに待つと実測値も測れることを教えたところ、感謝された。 ちゃんと説明書も…
商品の比較は「どっちが優れているか?」ではなく、「どっちが合っているか?」なので【目的】を明確に!
お客様から、総合胃腸薬の『パンシロンG』と『太田胃散』の比較を尋ねられ、前者のほうが胃酸の出過ぎを抑える効果が高いと考えられ、後者には健胃剤と呼ばれる胃の働きを助ける生薬が多いことを伝えたところ、いつも後者を使っているとのことだった。 主訴は胃もたれだというため、胃の保護に主眼を置いた『スクラート胃腸薬』と、そこに健胃剤となる生薬を加えた『スクラート胃腸薬S』を紹介し、総合胃腸薬ではなく症状を…
「知らない」というコトを認識するのが大変だと思うので、「答え合わせ」のつもりで相談して下さい
お客様が『新セデス錠』を購入されるさいに鎮静成分が入っているので気をつけるよう伝えたところ、アミノフェン製剤だから選んだとのことだった。 新型コロナウイルスの発熱にアセトアミノフェン製剤が良いみたいな話がネットで流布し、それをマスコミが垂れ流すもんだから、こういう人が現れて困る。 15歳以下の子供はもちろん、本当にアセトアミノフェン製剤しか使えない人に迷惑がかかるから、誤情報に踊らされないで…
薬を買う時には先に目的を伝えてもらえると、本当に必要な物が分かるかもしれません
夫婦のお客様が来店し、『キズニコ』をレジに持ってきたので『マキロンs』を探していたのではないかと思い、あることを伝えてみると求められたけれどで、同じく消毒薬の『デシンA』を交えて違いを説明した。 指定医薬部外品の『キズニコ』は消毒成分だけで、医薬品の『マキロンs』には皮膚の修復成分が、同様に医薬品の『デシンA』には傷口の疼きを抑える局所麻酔成分が足してあるというように、実は消毒薬にも違いがある…
抗菌目薬は、少しでも長く目に閉じ込めておくのが鍵!! 免疫力を整えるために、身体を温かく保ちましょう
若いお客様が目薬の『抗菌アイリス』をレジに持ってきたけれど、見た目も腫れていて痛痒いようなので、もう少し抗炎症成分の入っている『アイサット抗菌』を勧めて変更になった。 そして、目薬を点したら少し下を向いたまま5分は目を閉じるよう勧めた。 いつもならば「1分以上」というところなれど、抗菌目薬については5分という時間が重要である。 というのも、とにかく人間の身体は異物を排除しようとする機能が高…