若いお客様から虫刺されの薬をと注文され、『ムヒSクリーム』と『液体ムヒS』とでは成分が違うことや、携帯用の『ポケムヒ』と『プチウナ』なども異なることを説明した。 『ムヒSクリーム』は刺激性のあるメントールを抜いた『ムヒベビー』を除けば、同シリーズの中では一番弱い痒み止めで、『液体ムヒS』は抗炎症成分のステロイド剤が入っており、2段階ぐらい強めの薬。 また『ポケムヒ』と『プチウナ』はパッケージ…
- カテゴリー別アーカイブ それさえもおそらくは平凡な日記
「副作用」があるのは薬だけじゃない!?
やや高齢の夫婦のお客様が来店し、奥さんが『ケラチナミンコーワ20%尿素配合クリーム』を一般用品レジに持って行こうとされるので声をかけたところ、化粧品だと思っていたという。 うちのお店は、薬の説明中に一般用品を購入するお客様が列に並んでしまうのを避けるために、医薬品優先のレジと一般用品のレジとに分かれている。 本当は優先じゃなくて医薬品専用のレジにしてもらいたいところなのだけれど、薬以外の買い…
同じ商品名の薬でも、会社が違うと注意事項も違うコトがあるのは何故?
男性の親子が来店し、高齢である父親が『パンシロンG』を希望されたけれど、血圧の薬を飲んでいるというため併用は避けた方が良いかもしれないとお話したところ、今度は息子さんが『キャベジンコーワα』を父親に勧めたため、それも好ましくない事を説明した。 私の存在って、いったい……(;´Д`) 父親の主訴は朝方に胃痛がするという事なので、他の薬との併用に心配が少ない『新セルベール整胃』を案内し、お買い上…
クスリはリスク、「使わないリスク」と「使うリスク」を天秤にかける
お客様が『ペアアクネクリームW』と『フェミニーナ軟膏』をレジに一緒に持ってきたのでにヒアリングしてみたところ、吹き出物(おでき)に使うとのことだった。 しょっちゅうなる訳ではなく、押すと痛くて赤いというから、虫刺されにも使えるステロイド剤と抗生剤の入った『ドルマイコーチ軟膏』と、切り傷にも使える抗生剤だけの『テラマイシン軟膏』を紹介したところ、『ペアアクネクリームW』は『ドルマイコーチ軟膏』に…
薬を安全かつ効果的に使っているかが、気になります!
やや高齢のお客様からカフェイン錠を求められ、『エスタロンモカ』をお買い上げいただいたけれど、他のカフェインの物との重複に注意するよう伝えたところ、いつも加えてコーヒーを飲んでいるそうで、「何ともなかった」と言われた。 いやいやいや、自覚症状は無かったとしても血管に負担はかかることと、カフェイン頭痛などを引き起こす可能性について伝えた。 それこそ『エスタロンモカ』なんて、昔の漫画家さんの間では…
意外と風邪薬を使う出番は少ない? まず咳の有無を確かめて
お客様が『新コンタック せき止めW持続性』をレジに持ってきたさいに、比較的弱めで良いか尋ねると、咳が続いていて夜眠れず乾燥感もあるというため、まず『ブロン錠エース』を使って確実に咳を抑え、服用やめると戻ってしまう場合の乗り換え先として上半身を潤す『麦門冬湯』を紹介した。 『ブロン錠エース』をお買い上げいただき、乾燥性の咳は胃炎を起こしている可能性をお話して、消化に良い食事をするよう勧めた。 …
子育てって大変ですよね? 悩みがありましたら、ご相談下さい
やや高齢の夫婦のお客様から肝油を求められ用途を尋ねると、4歳の孫が便秘で使おうと思っているとのことだった。 肝油が便秘に使えるとは思えないのだけれど、詳しくヒアリングしてみると食事が偏っているという。 栄養豊富な玉子は食べているのか尋ねると、野菜ともども食べないとの事だったが、シラスや昆布は食べるというので「それは良いこと」と答えた。 ともかくビタミンAとビタミンDを摂取するのが目的な肝油…
事情があるのだろうけれど、患者本人が来店されないと薬の選別は難しいです
やや高齢のお客様から『ノーシン』が偏頭痛に良いか質問されヒアリングしてみると、成人の娘さんが頭の後ろがズキズキと痛み、体を休めていると良くなるとのことだった。 そういう頭痛は胃の不具合と関係する可能性を説明して、胃に優しい『ノーシン』は良い選択と伝えて、お買い上げいただき、痛む日には消化に良い食事をするよう勧めた。 病院の検査では異常無しだったそうだが、人間の体は機械ではないため異常の検知を…
病院を受診しているお客様、そのサプリメントは医師に相談していますか?
お客様が『ヘム鉄』のサプリメントを購入されるさいに、胃に何か入れてから飲むように伝えると理由を尋ねられたので、病院では鉄剤に胃薬も処方されるように鉄分は胃に負担がかかることを説明したところ、医師からは「鉄剤を処方できない」と言われているそう。 実際のところヘム鉄は胃への負担は少ないのだけれど、お客様がどの程度の事を把握しての分からないので他に鉄剤を使っている場合を想定して注意を促す意味でお話し…
同じジャンルの薬でも処方内容ごとに効き方が違うといった情報も売ってます
若いお客様から鼻づまりの相談を受け、現代薬は鼻水を止めるのは得意でも、鼻づまりを治すのは苦手なことを説明し、現代薬と生薬を合わせた『アネトンアルメディ鼻炎錠』と漢方薬の『葛根湯加川きゅう辛夷』を案内したところ、興味を持たれたので『アレジオン』や『アレグラFX』などとの違いも説明した。 第2世代抗ヒスタミン薬である『アレジオン』や『アレグラFX』は、眠気が起こりにくいのが特徴としてしか知らない人…