やや高齢の夫婦のお客様が来店し、奥さんから乾燥剤を求められて売り場を案内すると、携帯電話を水没させてしまったとのことだった。 携帯ショップの人にアドバイスされたそうなのだが、目の前で電源を入れられてしまった。 ああ~、乾くまで最低でも2日は電源を入れてはいけません(>_<) お客様には、乾燥剤を使うのも良いけれど、お米と一緒に密閉した袋に入れておく方法もあることをお話した。 …
- カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
初見のお客様への声かけは勇気が必要、常連になっても普通には相談してもらえない
中学生らしいお客様が、お菓子を購入されるさいに鼻をすすっていたので、余計なことながらヒアリングしてみると、ここのところ続いていて入浴せずにシャワーで済ませているというため、鼻水は内臓が冷えると起きる症状であることを説明した。 入浴をするのが一番とお話したうえで、太い血管の通っている背中側にシャワーを少しでも長く浴びるために、髪や体を洗ってる間はずっとシャワーに背中を向けることと、着る服は上は薄…
咳止めの薬のパッケージに書いてある「たん」も、湿性と乾性の違いがあります
お客様が『パブロンSα』をレジに持ってきたさいに、念のため『パブロンSゴールドW』との比較を説明したところ、主訴は咳で、咳の音は湿っているようだというため『ブロン錠』を紹介すると変更になった。 実は、必ずと言ってよいほど咳止め成分が入っている総合風邪薬の中では、『パブロンSα』は比較的体に優しい処方なのでは、個人的には常備薬にお勧め。 一方で、咳がメインで考えるのなら『パブロンSゴールドW』…
「良く効く薬を」と注文する患者さん、「事故の起きないように」と選択する販売側
お客様が『リフェンダGS』をレジに持ってきたけれど、弱めな薬であることを伝えたところ、主訴は捻挫とのことだった。 捻挫にはいかにも力不足だし、家には二段階は鎮痛効果の高いインドメタシン製剤の『バンテリン』があるというので、そちらを先に使うよう勧めキャンセルとなった。 病院で処方された湿布も使っていたそうなのだが、内容は分からなかった。 本来なら、病院から処方された薬を他の目的で使う前に調剤…
お薬手帳は命綱!! 市販薬を買うときはもちろん、普段から持ち歩きを忘れずに
高齢のお客様から『バファリンA』を求められたけれど、病院から血圧や糖尿の薬が処方されていて、お薬手帳を持参していないため、担当医か調剤してもらってる薬剤師に相談するよう勧めた。 しかし何かが欲しいと言うので、詳しくお話を聞いてみると、主訴は頭痛というよりも頭重感であるようなので、『釣藤散』を紹介したところ、今回は薬の購入は取りやめとなった。 医師か薬剤師に相談する気になってくれたのか、それと…
親切心であるならば「何をするか」ではなく、専門家に相談を勧めて下さいな
お客様から消毒用エタノールを求められたけれど、足首を打撲したさいに傷もついたとのことで、患部を見せてもらうと擦り傷程度だった。 明日には別件で整形外科に行くというため、水道水で洗うだけでも充分なことを説明して、備えるのであれば抗生物質をとお話した。 家には以前に病院で出された入浴用の保護シートがあるというので、それを使うのも良いのではないかと答えた。 人からは「冷やしちゃダメ」と言われたそうだが、…
体には炎症したい理由がある!! だから、それを手伝うことが養生法
お客様から成人の息子さんの口の奥に口内炎ができたとの相談を受け、塗り薬の『オルテクサー』を案内して、お買い上げいただいた。 口内炎にはよくなるというため、神経性胃炎の可能性をお話したところ興味を持たれたので、『半夏瀉心湯』を紹介した。 口に起きていることは、繋がっている胃でも起きていると思って、胃に優しい食事に切り替えたほうが良い。 そして、熱い飲み物はもちろん患部に良くないが、気持ちが良…
患者を直接知ることができないと市販薬を案内するのも難しい
幼児を連れた夫婦のお客様が皮膚薬の棚を見ていて、販売期限間近で値引きの『エンクロンUFクリームEX』を購入されるので、念のためヒアリングしてみた。 値段だけに惹かれて、症状に適応しない薬を選ばれることもあるから。 ご主人が、汗疹(あせも)かは不明だが、かぶれてるというので適応することを伝えた。 炎症が強ければステロイド剤も考えるところだけど、とりあえず非ステロイド剤の『エンクロンUFクリー…
『メンターム』を注文されて差し出すと、お客様が欲しかったのは『メンソレータム』というコトも
高齢のお客様から『メンターム』(近江兄弟社)を注文され、一緒に『メンソレータム』(ロート製薬)も案内すると、探していたのはそっちだった模様。 まぁ、名前もパッケージも似てるものね。 私も、どっちがどっちの処方内容だったか成分表示を見較べないと分からないし(^_^;) いや、そもそもは米国のメンソレータム社の商品が『メンソレータム』で、戦前に近江兄弟社が日本での販売権を取得した。 しかし、…
ネットではニキビに抗生物質の塗り薬が効くという書き込みを見かけるけど、それってアリ?
若いお客様から『クレアラシル』と『ペアアクネクリームW』の質問を受け、前者は赤ニキビなどの炎症を伴う思春期のニキビに向いていて、後者は白ニキビのように炎症よりも皮脂の偏りによるニキビに適応することを説明すると、後者を購入された。 また、洗いすぎに注意することと、患部の保護に『ワセリン』を重ね塗りするようお話した。 そして抗菌には体温を高めに保つのが良いと伝えると、入浴しているとのことだったの…