コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4
北園おくすり茶房@登録販売者
Shrunk
Expand
メインナビゲーション
開く
サイト紹介
市販薬購入前チェックシート
開く
月次アーカイブ
« 9月
11月 »
平成30年
10月
1
帰宅後の手洗いの前にスマホの拭き掃除を
2018-10-01 23:16:39
金銀花
2
患者本人が来てくれないと困る、患者本人だけでも困る
2018-10-02 22:16:42
金銀花
3
飴の形をしていても薬は薬、用法・用量を守りましょう
2018-10-03 22:26:59
金銀花
4
薬の飲み合わせは、分かりやすい不具合が起こるとは限らない
2018-10-04 23:13:14
金銀花
5
薬と化粧品の区別がついていない患者さんは多い
2018-10-05 23:57:19
金銀花
6
人前で咳はしないほうが良いけれど、咳の様子を知りたいとも思います
2018-10-06 22:30:17
金銀花
7
「氷嚢(ひょうのう)」というと、どんな物を思い浮かべますか?
2018-10-07 23:43:01
金銀花
8
薬での眠気を避けたい場合には、漢方薬が使えると候補が増えて便利
2018-10-08 23:42:56
金銀花
9
薬の試供品には気をつけて! タダより高いリスクがあります!!
2018-10-09 22:36:06
金銀花
10
入浴するのは食べる前? 食べた直後? 就寝の何時間前に入浴してる?
2018-10-10 23:09:55
金銀花
11
病院から処方されている薬がある場合には、担当医や調剤している薬局に相談するのを第一に
2018-10-11 23:14:52
金銀花
12
お客様に声をかける時は余裕のある時なので、相談していただくチャンスです
2018-10-12 13:01:47
金銀花
13
薬を買うときには、誰が使うのかを最初に教えて下さい
2018-10-13 23:16:30
金銀花
14
鼻水・鼻づまりは起きている現象が違えども、体内の熱を循環させるのが大事
2018-10-14 23:55:56
金銀花
15
褒められると伸びるタイプなので、積極的に褒めて下さい
2018-10-15 13:21:50
金銀花
16
「お節介」と「セルフメディケーション」との狭間
2018-10-16 22:50:23
金銀花
17
自分が安心したいだけの検査はアブナイ!? 検査をするのも医師との相談を
2018-10-17 22:12:23
金銀花
18
同じ銘柄でも処方内容が異なる薬があるので、患者さん本人へのヒアリングをしたい
2018-10-18 22:45:00
金銀花
19
鼻炎薬と総合風邪薬を併用するつもりだった? 家にある薬の活用も忘れずに
2018-10-19 23:32:20
金銀花
20
栄養ドリンクには医薬品と指定医薬部外品の他に、清涼飲料水もあります
2018-10-20 22:18:31
金銀花
21
値引き品を買ってもらえると、ありがたいです。(薬は用途と効能に気をつけて)
2018-10-21 23:03:30
金銀花
22
総合風邪薬は胃腸障害を起こしやすいので、お腹を下していたり吐き気がある時は注意
2018-10-22 23:19:02
金銀花
23
痒みが弱ければ『ワセリン』で患部を保護して自然治癒を待つという方法も
2018-10-23 23:31:13
金銀花
24
早めに飲んでも無駄な薬もあれば、早め早めが効果的な薬もある
2018-10-24 11:04:48
金銀花
25
口唇ヘルペスの市販薬は「再発治療薬」なので、以前に受診して確定していないと買えない?
2018-10-25 23:41:20
金銀花
26
薬や健康以外の相談が持ち込まれるコトもあります
2018-10-26 23:38:53
金銀花
27
店頭でデリケートな話はしづらいとは思いますが、必要な情報でもあります
2018-10-27 23:37:15
金銀花
28
接客は、最初の話からコロコロ転がっていくライブ感
2018-10-28 22:39:30
金銀花
29
お客様の信頼を得て分かり合える道は遠く険しい
2018-10-29 23:20:36
金銀花
30
使っている市販薬の同じ銘柄での違いを知らない人は多い
2018-10-30 22:13:49
金銀花
31
総合風邪薬は「全部入りでお得」なんてことはありません
2018-10-31 22:10:23
金銀花
検索対象:
薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません
令和 3 年 6 月 23 日 23:08
医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います
令和 3 年 6 月 22 日 23:03
「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう
令和 3 年 6 月 21 日 23:03
お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?
令和 3 年 6 月 20 日 23:50
風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです
令和 3 年 6 月 19 日 23:51
最近のコメント
下痢
に
Jinyan Xu
より
下痢
に
Jinyan Xu
より
痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう
に
金銀花
より
「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく
に
金銀花
より
「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく
に
はぐれ薬剤師
より
ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度
に
金銀花
より
ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度
に
科学のコラム
より
サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません
に
金銀花
より
「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく
に
金銀花
より
サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません
に
科学のコラム
より