コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4
北園おくすり茶房@登録販売者
Shrunk
Expand
メインナビゲーション
開く
サイト紹介
市販薬購入前チェックシート
開く
月次アーカイブ
« 5月
7月 »
令和1年
6月
1
『サロンパス』を足裏に貼ると疲れが取れる? 錯覚もまた効き目のうち
2019-06-01 23:58:56
金銀花
2
「何で?」と疑問や興味を持ってもらえるフックが大事
2019-06-02 22:35:14
金銀花
3
病院のかかり方と、お薬手帳の重要性を伝えたい
2019-06-03 23:04:01
金銀花
4
その鎮痛剤を使う目的は合っていますか?
2019-06-04 22:01:02
金銀花
5
乗り物酔い対策は「乗る前は温かい物を、乗ってからは冷たい物を」
2019-06-05 23:20:29
金銀花
6
体の中で何が起きているのかを想像してみる
2019-06-06 23:32:23
金銀花
7
頭痛と感情と胃の関係は複雑なのです
2019-06-07 22:24:06
金銀花
8
初めてのお店で薬などを探すなら、まず店員に尋ねてみよう
2019-06-08 23:09:53
金銀花
9
『OS-1』は毎日飲む物ではありません
2019-06-09 23:31:57
金銀花
10
鼻炎と咳や喉の痛みの症状は一つが解決すれば、まるっと治ることも期待できます
2019-06-10 23:41:58
金銀花
11
他の買い物に訪れたお客様の体調が気になることも
2019-06-11 23:21:22
金銀花
12
「善玉コレステロール」(HDL)と「悪玉コレステロール」(LDL)という呼び方が誤解の元?
2019-06-12 22:35:32
金銀花
13
ネットではニキビに抗生物質の塗り薬が効くという書き込みを見かけるけど、それってアリ?
2019-06-13 23:10:40
金銀花
14
『メンターム』を注文されて差し出すと、お客様が欲しかったのは『メンソレータム』というコトも
2019-06-14 23:48:22
金銀花
15
患者を直接知ることができないと市販薬を案内するのも難しい
2019-06-15 12:21:42
金銀花
16
体には炎症したい理由がある!! だから、それを手伝うことが養生法
2019-06-16 23:33:39
金銀花
17
親切心であるならば「何をするか」ではなく、専門家に相談を勧めて下さいな
2019-06-17 23:26:08
金銀花
18
お薬手帳は命綱!! 市販薬を買うときはもちろん、普段から持ち歩きを忘れずに
2019-06-18 23:49:57
金銀花
19
「良く効く薬を」と注文する患者さん、「事故の起きないように」と選択する販売側
2019-06-19 23:08:39
金銀花
20
咳止めの薬のパッケージに書いてある「たん」も、湿性と乾性の違いがあります
2019-06-20 23:17:33
金銀花
21
初見のお客様への声かけは勇気が必要、常連になっても普通には相談してもらえない
2019-06-21 23:46:44
金銀花
22
「不眠」は大きく分けると3種類!! あなたはどのタイプ?
2019-06-22 23:01:54
金銀花
23
鎮痛剤の特徴と起きてる症状の比較、自身の持病や生活スタイルとの検討、確認事項はイッパイ
2019-06-23 23:11:35
金銀花
24
脳を騙せば少食に!? あえて濃い味付けで、胃腸を休ませてみる
2019-06-24 23:51:08
金銀花
25
飴やトローチの形をしていても薬は薬、クスリはリスクです
2019-06-25 23:27:45
金銀花
26
怪しげな除菌グッズにお金を使うより、手洗いのほうが効果的!! 買うならば「消毒」か「殺菌」
2019-06-26 22:38:11
金銀花
27
面倒でも薬を買う前にヒアリングさせて下さい
2019-06-27 23:24:17
金銀花
28
キミがッ! お薬手帳を持つまで伝えるのをやめないッ!!
2019-06-28 23:38:00
金銀花
29
薬を代理で買いに来た人の話を鵜呑みにできないし、本人がいてもヒアリングは簡単ではない
2019-06-29 22:50:22
金銀花
30
体調が悪くなったなら、それは医療者に相談する練習の機会です
2019-06-30 22:19:56
金銀花
検索対象:
薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません
令和 3 年 6 月 23 日 23:08
医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います
令和 3 年 6 月 22 日 23:03
「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう
令和 3 年 6 月 21 日 23:03
お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?
令和 3 年 6 月 20 日 23:50
風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです
令和 3 年 6 月 19 日 23:51
最近のコメント
下痢
に
Jinyan Xu
より
下痢
に
Jinyan Xu
より
痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう
に
金銀花
より
「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく
に
金銀花
より
「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく
に
はぐれ薬剤師
より
ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度
に
金銀花
より
ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度
に
科学のコラム
より
サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません
に
金銀花
より
「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく
に
金銀花
より
サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません
に
科学のコラム
より