お客様から、連れている9歳の子供の花粉症の相談を受け、主に鼻づまりで鼻水にもなるとのことから『葛根湯加川きゅう辛夷』を案内した。
錠剤を選ばれたため、しないとは思うが念のため服用のさいにはいっぺんにではなく、一錠ずつ飲むようにお話した。
また本人には、温かい物を積極的に飲むことと、入浴を長くすること、そして下半身を厚着してお腹周りを温めると症状が軽くなることを説明した。
子供を連れずに親が薬を買いに来るということが多いが、できれば子供自身に自分の健康を考えてもらいたいし、いずれ自分の薬を自分で選ぶというふうになってもらいたいので。
お客様からテーピングを求められ案内したところ、13歳の子供がサッカーをしていて、よく怪我をするとのことだった。
一緒に『サロンパス』を購入されるため、打ち身などの初期にはインドメタシン製剤が適していることをお話すると、以前に自分に処方されていた湿布を使わせていたというので、薬剤の名前を尋ねるも分からなかった。
貼り薬にも年齢制限があることを伝えると驚かれ、今回はインドメタシン製剤の『ハリックス55IDプラス』をお買い上げいただいた。
大人に処方された薬を子供に使わないことと、使わせていた湿布も持ってきてもらえれば成分を調べられることを伝えた。
やや高齢のお客様が『龍角散ダイレクトトローチ』を購入されるさいに痰の有無を確かめると、無いとのことだったから適応する。
痰が絡むようであれば、『龍角散ダイレクトスティック』の方を勧めることになる。
しかしお客様は花粉症があり、主訴である喉のイガイガはそのせいではないかというお話が本人からあったため、『麦門冬湯』を紹介してみた。
花粉症と言うと目の痒みや鼻炎を主な症状と考えがちで、喉の症状を花粉症とは気づかないことがある。
なにしろ粘膜に反応するので、花粉が胃に入れば吐き気がしたり食欲低下を起こすこともあり、そういう時には『柴胡桂枝湯』が使える。
お客様は初め『浅田飴』を舐めていたそうだけれど、主訴からすると『龍角散ダイレクトトローチ』の方が適応すると考えるられることを伝えて、お買い上げいただいた。