UKといえば 投稿日: 平成 18 年 4 月 13 日 00:23 金銀花 2 コメント イギリスといえばやっぱりこれでしょう。紀元前からコツコツと作られた謎の石柱、ストーンヘンジです。ストーンヘンジの周りははっきり言って何もありません。見渡す限りの草原の中にぽつーんと立ってます。チケット売り場と小さなみやげ物屋さんとスタンドバー以外はな~んにもありません。それでも人はここを目指します。なぜなんでしょう? PS. スコットランドまで足を伸ばす機会があればねっすぃを探しに行ってもいいんですけど、ネス湖はスコットランドの僻地(?)にあるため行くのに苦労します(笑)TweetCheck Pocket 共有:TweetTumblr で共有Telegram 📂投稿グループ 光画部 風景写真
平成 26 年 12 月 10 日 17:57 北園茶房当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)しもやけ、頭痛、下腹部痛、腰痛適応症状 手足の冷えを感じ、下肢が冷えると下肢または下腹部が痛くなりやすいものの次の症状: しもやけ、頭痛、下腹部痛、腰痛 用方・容量(顆粒製品の場合) 1日3回、成人1回1包(2.5g...
令和 3 年 4 月 24 日 23:51 金銀花お粥は消化に良くない!? 「米の花が咲く」まで煮崩して、ちょっと濃いめの味付けを お客様から『葛湯(くずゆ)』を求められたけれど、今は『生姜湯(しょうがとう)』しか置いておらずヒアリングしたところ、下痢で病院を受診し、渡されたという食養生についての紙に書かれていた。 おおっ、こ...
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
生の(?)ストーンヘンジを見てきたんダァ。
いいな~(⌒▽⌒)
なぜ人が目指すかといえば、そこにストーンヘンジがあるからさ♪(意味不明)
ネッシーも是非、捕まえてきて下さい。
ええ、あふれる色気で(o ̄∇ ̄)o
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.30
おぉ!ストーンヘンジだぁ(≧∀≦)/
写真も緑が映えて綺麗だなぁ(’’)(,,)
で、UFOは居た?捕まった?実験台にされた?裸で(o ̄∇ ̄)o