飲んでる薬があったら先に教えて下さいな

 咳止めを求めて来店したお客様が漢方薬の棚を眺めていて、『麦門冬湯』『五虎湯』の違いを尋ねられた。
 『麦門冬湯』は肺を潤して乾燥性の咳を止め、『五虎湯』は麻黄で熱を発散し石膏で冷やして熱感のある咳を止めますと説明。
 お客様は、かなり体格がガッシリしていて体力もあるようなので、『麦門冬湯』では効きが弱いだろうと思い、『五虎湯』の方を勧めた。
 そして、お会計をする段になってから、ロキソニンを服用していることを告げられた。
 ありゃん、やらかしちゃったよ(;´・ω・)
 他に服用している薬が無いか、早い段階で尋ねるべきだった。
 まぁ、ロキソニンとぶつかる事は無いけど、「漢方薬だから安心」みたいなことを仰るので、そんな事はありませんよと説明し、担当の医師にも市販で咳止めを買った事を知らせて下さいねと念押しした。
 お薬手帳は家にあるそうなので、ついでに『五虎湯』の成分の部分を貼り付けちゃって下さいな。
 処方薬と市販薬とを一元管理した方が良いですから。
 あと、お薬手帳は家に置いておくより、普段から持ち歩きましょう。
 出先での災害や事故から救助された時に、救護の参考になりますから。
 以前に知人のレスキュー隊員からも、「助けても痛み止めすら使えない」って言われているので。
 発熱したという事で、『バファリン』を求めて来店したお客様に、『ルルアタックFX』を案内したところ、パッケージの効能に「さむけ」と書いてあるため、適応しないと思われた。
 確かに寒気は無いらしいんだけど、まだ汗をかいていない様子なので、これからさらに発熱すると予想。
 成分に含まれている麻黄つながりで『麻黄湯』の説明をしたら、現代薬と漢方薬のハイブリッドという点に納得いったらしく、お買い上げいただいた。
 中学生の娘さんが喉の痛みを訴えているという事で、母親が来店。
 『駆風解毒湯』を案内してみたが、頭痛など風邪の予感がすると本人が言ってるそうなので『銀翹散』の方に変更した。
 ううん、又聞きで薬を選ぶのって難しいんだよねぇ。
 携帯電話などで直接お話ができると良いのだけれど、こちらから持ちかける訳にもいかず。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート