成人の息子さんが下痢と腹痛とのことで、お客様が来店。
テニスをやっているものの、体格は痩せ型らしく、冷たい物を良く飲むというお話から『胃苓湯』を検討した。
しかし、今回は痛みの方に比重を置いて『桂枝加芍薬湯』を案内した。
本当は、下痢というのが水様なのかどうかも知りたかったんだけどね。
水様の下痢だと『桂枝加芍薬湯』より、『胃苓湯』なので。
あと、運動時以外にも喉の渇きが強い場合には暑気あたりが考えられるため、その時には『五苓散』が適応することを伝えた。
うーむ、問診票みたいに、「人に薬を頼む場合のチェックリスト」とか業界で用意できないんかな。
ただ、改正薬事法では、薬局医薬品や要指導医薬品といった第1類医薬品は、正当な理由がない限り、使用者本人以外に販売できない事になったし、第2類医薬品と第3類医薬品については努力義務とはいえ、そもそも頼まれ物をそのまま販売しちゃ駄目だったりするんだよね。
やや高齢のお客様から、咳と痰の相談を受けたのだけれど、病院で処方された薬が効かないからと来られたようで、でも処方された薬は分からないという。
お薬手帳はともかく、せめて現物か添付書は持ってきて下さい(;´Д`)
しかも、処方されていた薬の中には漢方薬があったようで、ツムラの漢方薬なら番号を教えてもらえれば、アンチョコがあるから分かるのに、それも思い出せない様子。
せめて現物を……orz
症状の話を聞く限りは、体内の乾燥による咳のようだったため『麦門冬湯』を案内してみたが、漢方薬は効くのに時間がかかると思われているようで、現代薬を希望された。
その効かなかった原因を特定したいから、なんの漢方薬が処方されたのか知りたいところなのに。
そのうえ、一緒に処方された薬が分からない状況で、現代薬をとなると、やはり飲み合わせが気になるところ。
こちらの心配をよそに、とにかく何かを買っていきたいという迫力に押され、『パブロンSせき止め』を購入された。
なに、この負けた気分は(;´・ω・)
とりあえず、咳の出ている間は夏野菜を避けて、冷たい飲み物も控えるようにお話した。
子供の用の浣腸を買いにいらしたお客様から、2歳児の便秘について相談を受けた。
浣腸をしすぎて良いのか、でも便秘も心配だと。
便秘は長いと一週間くらいに及び、その頃になるとお腹が痛むようだという。
幼児の便秘は、いわば内蔵が未発達ゆえに起きるものなので、大人の感覚で毎日便通が無いといけないというものではない。
この辺、育児雑誌なんかが自誌を売るためなのか、毎日の排便が絶対必要みたいに読者たる親の不安を煽っていたりして、個人的には許せないヽ(`Д´)ノ
一方、幼児は内臓が未発達なら、脳や神経も経験不足で「誤作動」を起こしがち。
例えば、ストレスといえば大人の場合は悩み事とか緊張とかでマイナスの感情が関係していて、それが内臓機能にも影響する訳だけど、幼児にとっては楽しい出来事などで興奮するのも、ストレスの一種として脳が認識し神経に伝達してしまう。
旅行や遊びに連れて行ったりすると、便秘したり熱を出したりと体調を崩す原因の一つが、実はコレ。
なので、大人ならストレスを軽減するのが良いのだけれど、なにしろ愉しませても駄目なんだから、これはもう親の方も暢気(のんき)に構えないと。
お客様には『小建中湯』を紹介し、トイレに一人で居られるようであれば、安全のためにドアは開け放して、本や大きめの玩具を持ち込んで過ごさせてみるよう勧めた。
トイレが「いつもの場所」と感じるようになれば、次の段階としてリラックスしてトイレに居られるようになり、トイレに居ると便意を催す事を体が学習するようになるはずなので。
ちなみに、小さい玩具は持ち込ませちゃイケマセン。
うっかりトイレに流されて、配管の修理費がン万円かかるハメに……シクシク。・゚・(ノД`)・゚・。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36 SE 2.X MetaSr 1.0
うちの子供も便秘で苦労しました。二歳児で一週間はやはり異常。親の責任。今頃反省してます。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.84 Safari/537.36
うちの子供は、『小建中湯』と『ザ・ガード』で随分と改善したようです。
小学生になってからは、便秘になると、よく漫画をトイレに持ち込んで読んでて邪魔ですが(;´∀`)