━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★彡☆-=★彡 それさえもおそらくは平凡な薬局 ★彡☆-=★彡
<<通巻238号>>
提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
編集 : 北村俊純
窓口 : info@kitazono.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
※10月15日(土)……サンマ焼き会
※10月16日(日)……飲む前に効能を確かめて
※10月17日(月)……交通ルールを守りましょう
************************* 今号の平凡な日記 ***************************
◆10月15日(土)/2005年◆
朝は曇り。
小雨が降ってきた。
今日は、友達から『サンマ焼き会』に誘われてるんだがなぁ。
でも、その小雨のおかげで来店者が少なく、店を抜け出すには良い。←オイ
近くのスーパーで生サンマを購入し、ついでにハーブチキンなども。
こンなもんを、ビニール袋で抱えたまま移動するのは、難儀やな。
JR京浜東北線に乗り、日暮里駅で降りようと思ったら電車が止まらない。
しまった、京浜東北線は昼間は快速運転だ。
I氏に乗り越してしまったとメールしたら、「サスガ」と褒められた。←違うだろ
JR山手線に乗り換えて日暮里駅に戻る。
乗車するバスはすぐに分かったものの、乗ってから距離にビックリ。
結構、遠いではないですか。
もう少し駅から近いのかと思ってた。
その目的地は、舎人公園。
「舎人」は「とねり」と読む。
http://www.tokyo-park.or.jp/kouen/park.cgi?id=44
陸上競技場があって、池があって、キャンプ施設があってバードサンクチュアリなるスペースがあるという大きな公園で、フザケタ事に幹線道路を挟んで4ヶ所に分かれている。
それどころか、未だに造成中なんだとか。
というのを知ったのは公園の案内板を見てからの事で、その前にバスを降りて歩きだしてからI氏に到着のメールをしたら、メンバーが集まっているのと反対方向に歩いていた。
戻って道路を渡り、それからバーベキュー広場に辿り着くまでの、なんと遠い事か。
なんとか合流すると、I氏の他にはS氏とH氏がおり、先にサンマを焼いていた。
サンマを焼いているのはカセットコンロで、それは良いのだけれど炊飯器まで持ってきていた。
そこまで用意しているのに、誰一人として敷き物を持ってきていない。
やむなくスーパーのビニール袋などを敷いて腰を落ち着けると、なんというか、まるで少しばかり見入りの良いホームレスの宴会のよう。
特に、近くで家族連れらしきグループが、立派なバーベキューセットで焼肉を始めたりすると、ことさらこちらの貧乏臭さが引き立つ。
でも、この季節はサンマの方が美味しいモン。
猫は、断然こちらに寄ってくるし(笑)
ちなみに、バーベキューをするさいには管理事務所への届出が必要だそうです。
念のため。
美味しいサンマを食しながらの話題では、先のホームレスの事などを。
ホームレスは、なんで過疎地などに行かないんでしょうね。
山間部で、独自のコミュニティを形成しても良いのに。
法的にはともかく。
「そういうコミュニティから離れたくてホームレスになる人もいるからでしょう」とS氏。
なんだかんだいって、日本のホームレスは恵まれてる。
他に、エアガンで通行人を撃ったりする事件が、ここのところ多く報道されて、規制強化の声が高まってる事に関して、根本的な点で勘違いしているんじゃないかという話も。
その原因は、人間がイメージに左右されやすい事ではないかと。
例えば、毎日テレビゲームの影響で人を襲ったり、サバイバルゲームに飽きて人をエアガンで撃つヤツは滅多に見かけないけど、自転車で2人乗りや無灯火や信号無視は見かけて、なおかつそれらによる事故の死傷者は多いのに取り締まられないのは、自転車のイメージが一見すると人を襲うようには思えないからだろう。
エアガンは、その形態が武器を模しているから危険なイメージで見られるだけの話。
イメージによる偏った規制ばかりを強化していると、本当に被害者の多い事例は見逃されるという、おかしな事になる。
サンマ会を終えて、帰途に着く。
なんか見覚えのある公園の風景だなと思ったら、NTT東日本関係の工事会社に勤務していた頃に、通勤途中で通ったんだった。
しかし……、遠いな。
天気予報がはずれて午後から晴れたせいか、店に戻ると来店者が予想外に増えた。
ウコンを買いに来たお客さんがいたけれど、冷え症だという事が分かり、飲まない方が良いとお話した。
ウコンは、体が冷えやすい人には向かないので。
カレーに入れるのは、なにも黄色い色を付けるためだけではなく、かの国では体を冷やすのにも役に立つから。
咳の相談を受けて詳しく状態を尋ねると、一週間ほど続いているという。
そこで、麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)を勧めた。
ところが、家にあるという。
ありゃ。
それでしたら、それを飲んで下さい(^_^;)
お腹が張ってるという相談で、患者さんが来店。
このあいだ半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)を使ってみて、調子は良くなったとの事。
次の一手は、六君湯(りっくんしとう)にするか、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)にするか、柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)にするか。
「食べないと罪悪感があってね」と言われるが、今は胃が疲れているのである。
頭で食べなければと思っても、胃を休める事は大事。
規則正しい生活での食事であれば良い事です(^-^)d
≪育児日記≫
今日は、芝北公民館に次郎を連れて行った。
いつもと同じで、11時頃になってしまう。
変わったこととか特に無いけれど、だんだん場慣れしてきたらしく、行ってもあまり泣いたりしなくなった。
でも、次郎がぜんぜん周囲を気にしたりせず、マイペースで遊んでるので、保育士の人とかがどう思ってるのか、ときどき私自身は気になったりしている。
でもって、何か次郎は終わり頃ウンチをしたらしく、とても臭うので片付けをせず、すぐに帰ってきてしまった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
感想や健康相談はコチラ(・v<)
http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆10月16日(日)/2005年◆
栄養の相談を患者さんから受ける。
病院で、栄養が偏っているから改善するようにと指導されたそうだ。
それでビタミン剤を下さいと言われたのだけれど、それもちと単純に過ぎる。
ビタミン剤を飲んでも、栄養補給にはならない。
まずは、食事で栄養を摂る事を考えないと。
うちとしては、買ってくれれば商売になるから構わないとはいえ。
病院で薬を処方してもらっているという患者さんから、漢方薬でも良いので同じ効能の薬は無いかと尋ねられた。
「漢方薬でも」と言うのには引っかかるけれど。どうしたのかと思ったら、処方されている薬を飲みきってしまって、病院に行こうにも保険証の切り替えで新しいのが届いていないため行けないのだそうだ。
それはお困りでしょう。
具体的な症状は痰が切れにくいとの事で、麦門冬湯(ばくもんどうとう)を案内した。
16時5分頃に関東地方で地震が発生。
川口市は震度4だったそう。
そんなに揺れた感じはしなかったが。
「これは肝臓に効くかね」と差し出されたのはマムシドリンク。
いやぁ、コレは……と説明しようと思ったら、「効く事にしよう」とか言ってお買い上げされた。
いいんですか(笑)?
麻黄湯(まおうとう)を買いに患者さんが来店。
それと、高校生の息子さんが鼻水が出ているとの事。
それでしたら小青龍湯(しょうせいりゅうとう)ですねと案内したら、先に葛根湯加川きゅう辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)を飲ませてしまったという。
ありゃ、あれは鼻づまりです(^_^;)
他に、運動前には服用をやめた方が良いかと訊かれた。
ああ、今までそういうのは考えた事が無かったな。
食前とか食後とかは一般的に言われるけれど。
とりあえず小青龍湯は体を温める作用が強いから避けた方が良いかもとお話した。
でも、根拠としては曖昧に過ぎたかも。
お客さんにメモを差し出され、コレを欲しいと言われた。
「じょだの ぱぶろう」
???????
なんの商品だか検討もつかない。
するとメモを持ってきた人は「パンシロン」と言う。
パンシロンでよろしいので?
しかし欲しいのは風邪薬なのだとか。
風邪薬だとパブロン?
そう尋ねると、それだとの事。
じゃあ、「じょだの」というのはなんなのか。
どうやら、錠剤の事らしかった。
うーむ、こんな暗号解読は初めて。
閉店後に、閉めたシャッターを叩く音。
患者さんかなと思って開けたら、隣の煎餅屋さんだった。
賞味期限の迫ったお菓子をいただいた。
ありがとうございます(*^0^*)
訪米中の台湾の李登輝前総統が、ニューヨークで共同通信と会見し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題について「一国の首相が自分の国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前」と述べ、参拝に強く反発している中国を牽制したというニュース。
元々、中国側が李氏を「台湾独立派の代表」と激しく批判していたという経緯があり、今回の中国を想定した批判は中国側を刺激するだろうと専門家は見ているらしい。
結局、国の感情というのもまた政権運営のうえでの事なんだな。
≪育児日記≫
今日は、次郎の洋服を買いにリサイクル屋に行った。
無メーカーのを探しまくった。
やっとあったのだけど、ちょっとモコモコしているのだった。
あまり天気が良くなかったので、お祭りの山車が出るかどうかまだその時は分からなかったんだけど、義母より連絡が入り、急遽その後に薬局に行った。
次郎を預けてあったので、気になってはいたが、まさか山車が出るとは思いもよらず慌てた。
そして義母が、「次郎を連れて山車の後についてってみれば」と言うので、気乗りしなかったものの行ってみた。
次郎は、どこ吹く風状態で、あまり興味は無さそうだった。
むしろ、山車というより、太鼓などが載せてあるリヤカーの車輪が気になったようで、ここでも次郎の車輪好きな姿勢が見て取れた。
………なんで、最後だけ解説口調なんだ(笑)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
感想や健康相談はコチラ(・v<)
http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆10月17日(月)/2005年◆
今日は朝から雨。
やっと天気予報が当たったか。
眩暈の相談を患者さんから受け、眩暈というよりも立ち眩みのようなので、苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)を勧めた。
今日は、午後から奥さんと次郎に付き添って表参道までお出かけ。
セントラル子供タレントで、番組の収録がある。
http://www.central-g.co.jp/talent/index.html
私は行きたくなかったが、奥さんが雨の中で次郎を連れて行くのは大変だと言うし、お母んもどうせお店は雨で空いてるからと行く事に。
雨のためバスが遅れ、電車の接続が上手くいかず集合時間ギリギリ。
歩道橋で、次郎を抱えて走っちゃったよ(^_^;)
奥さんが2階の事務所に上がったら、スタッフが次郎を探し回っていた。
先に、事務所に行っちゃいけなかったのか。
それなら入り口にもスタッフを配置しておくか、事前の連絡FAXで報せておいてくれないと。
大手のわりにはズサンだな。
撮影は10分程度。
奥さんの話だと、数秒だけで、しかも次郎は後ろを向いてしまったらしい。
なにやってんだか(苦笑)
帰りに地下のイタリア専門店で遅い昼食。
次郎がパスタを手づかみで食べる。
まぁ、食欲が旺盛なのは良い事だ。
地下鉄に乗って、優先席が1人分空いていたので次郎を抱いて腰掛けたら、左右の人が席を譲ってくれた。
ありがとうございます。
乗り換えのJRのホームでは、禁煙場所なのに4人も煙草を吸っている。
むー、次郎を抱えてなきゃイヤガラセしてやるのに(-_-;)
バスに乗って薬局の近くまで。
バスを降りてからずっと付いてくる人がいたのだが、常連のお客さんだった。
ありゃ、これは気づきませんで。
膀胱炎で、猪苓湯(ちょれいとう)を買いにいらしたのだった。
膀胱炎の相談で患者さんが来店。
やはり、この雨で急に冷えたせいか。
猪苓湯を勧めつつ、現代薬との併用も考えましょうとお話した。
何も現代薬一辺倒、漢方薬信仰でなければならない事も無いので。
キャベ2を買いに来た患者さん。
「これから飲みに行くから」と仰る。
なのにサクロンを買おうかなとか言い出す。
胃薬ってだけで、効能に共通点がありません(^_^;)
それでしたら、五苓黄解(ごれいおうげ)をどうぞ。
今日は昼頃のニュースから、小泉首相の靖国神社参拝一色になってしまった。
番組内容を変更した局まであって、中国や韓国などから非難されるならともかく、まず日本国内で騒ぎますか。
こりゃ、もうお祭りだね。
中国の宇宙船、『神舟』の帰還当日にってのが、イヤミで宜しい。(本当は秋季例大祭の初日)
子どもキャンプの実長からメール。
「明日七時とか写真のデータ持ってこれます? もしくはIくんにおくれます?」
「頼むからその、『明日』とか『今日』とかいうのは、ヤ~メ~テ~(>_<)」と返信。
それと、「先にロードマップを提示して下さい。」と付け加えた。
すると、「なにそのロードマップって?」と返ってきた。
うがぁ凸(`へ´X
予定を出してくれと言ってるのだ。
文集に載せるはずだった写真だって、その予定が曖昧で反故にされてるんだから。
夜のチャットでは、ちょっと危ない交通法規談義。
A嬢は、自転車での無灯火や2人乗りで警官に注意されたとか。
I氏は、「みんな、自転車への認識が甘すぎるヽ(`Д´)ノ 無灯火を当然だと思ってる輩も多い」と怒っていたのに、A嬢は「無灯火は当然だよ。だってさぁ、抵抗がつくんだもん」とか言う。
私は、それで自分が死ぬ気は無いなぁ。
だいたい注意だけってのが変。
本来は罰金もあるのに、何故か逮捕しない。
時速10kmの自転車は、人にぶつかると100kg以上の威力があるのに。
ただ、そんなA嬢も車を運転するようになってからは、車の前を横切るような事はあまりしなくなったようだ。
でも、車の前を横切って事故になっても半分は車の責任になるからと、歩きでは普通に信号無視とかしてると言うので油断ならない。
ルールを守ってても事故に遭うんだから、よりリスクを下げた方が良いのではないかと思うんですが。
あと意外に知られてないのが、自転車は通行許可の標識のある歩道以外は、車道を走らなければならない事。
また、自転車の通行できる歩道でも、道交法では、歩行者がいて走行できない場合には自転車は降りる事になっている。
そして、自転車のベルを歩行者に対して鳴らすと2万円以下の罰金。
近所では、女子高生の乗った自転車が、主婦の乗った自転車と衝突して死亡させた事故が起きた。
女子高生の方が、一時停止線で止まらなかったらしい。
たぶん、知らなかったのだろう、自転車も止まらなきゃいけないのを。
しかし、自転車に乗る以上は、道交法を知らなかったでは済まされない。
小学生でも乗るのだから、ちゃんと授業で教えるべきだと思うのだが。
特に、「黄色は注意、赤は止まれ」と教えるのは、道交法と違うからやめた方が良いと思う。
このメールマガジンの読者には小中学生がいるようなので念のために書いておくと、道交法では「黄色は止まれ。ただし、急停車する事で危険を伴う場合は直進を認める」という要旨になっている。
つまり、停車が危険な場合の特例があるのが黄色信号で、原則として停まらなければならないのだ。
横断歩道も、渡る時には自転車を降りなければならず、当然のように乗ったまま横断して車や歩行者に接触すると、事故の責任を負う事になるので注意。
I氏は、「黄色で停止する車を見た例も無い」と言っていたけれど、それが争点になった交通事故の裁判がある。
黄色時に右折した車が、直進してきた車と衝突して、どちらに過失があるかで。
A嬢は、時速60kmで走っていて、黄色で80kmぐらいまで加速したとか、またも豪快な事を言う。
確か件の裁判では、一審では「黄色で停車するのは一般的ではなく、直進してくる事は予見できた」として右折車の過失割合を大きくしたのだが、二審では「黄色で停車するのは一般的ではないが、違法行為を見過ごすのは適当ではない」として直進車の方の過失割合を大きいとした。
そういや、名古屋では、「横断歩道は駐車場」だそうで(苦笑)
あっ、あと手信号も忘れてはいけないな、自転車は方向指示器が無いだけに。
私は手信号使ってるのに、通じない人が多くて困る。
右折のサインを出しているのに、後ろから来た自転車が右側から抜いて行ったりして危ないったらない。
今日には、サレジオ学院の門近くで乗用車が高校生の列に突っ込んで、2人が死亡したというニュースがあったな。
助かった生徒の1人も、足を切断したそうで痛ましい限り。
スピードを出し過ぎて突っ込んだ馬鹿は、レース場でレーシングカーに轢かせて処刑というのでも良いくらいで。
危険運転致死罪でも20年だもんなー。
誰か暗殺したれ(笑)
車で犯人を跳ねて、直後に飲酒すれば大丈夫ヽ( ´ー`)ノ
≪育児日記≫
今日は、次郎を青山まで旦那と連れてった。
『子育てパラダイス』の収録の為だった。
天気は霧雨みたいな感じで、あまり良くなかったので大変だった。
少し、寒かったし。
でも、ベビーカーで駅の階段の昇り降りは旦那が持ってくれたんで、とても助かった。
なにせ次郎は、だんだん体重も重くなってきているので、前よりはやっぱり肩にくるし。
それで後は、次郎の機嫌を見ながらだったので、神経を遣ったりもした。
幸い、収録の時には機嫌が上々だったので、何とか無事に務め上げることができたので、とても良かった。
放送は、11月30日のテレビ東京で、午前11:30~約5秒間くらいかな。
たぶん映ってると思うけど。
そんなこんなで、バタバタとしていた日だった。
帰りは通勤時間に、やや当たってしまう為、どうなんだろうと思ったけど、何とか無事に帰ることができた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の日記の内容は、いかがでしたか?
【感想アンケートのURLはコチラです】
http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
◆TRPGのサークルに所属しています。
卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
http://www.snake-eyes.gr.jp/
------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
------------------------------------------------------------------------