湿布を求めて来店したお客様は、膝の痛みに使うということだった。
私は普段は、常用するのなら鎮痛効果の弱い物から段階を踏んで乗り換えることを提案して、打ち身とか急性であれば短期決戦に強い物をと勧めている。
そのうえで漢方薬を紹介して、興味を示されるかを探ってみる。
漢方薬というと、「長く飲む物」とか「すぐには効かない」と思い込んでいて、全く話を聞いてもらえないことも少なくない。
「風邪には葛根湯」という言葉もあるくらいで、誤解なんだけどねー。
湿布を常用するのなら、飲み薬の方も検討してみてはと思う。
今回のお客様は興味を持ってもらえたので、お風呂で温まると楽になるというお話から『桂枝加苓朮附湯』を候補にした。
しかし、詳しくお話を訊くと、立ち仕事で足が浮腫むということが分かり、外見的に水太りの傾向も見られたため、水分代謝を改善して痛みを緩和する『防已黄耆湯』の方を勧めて、お買い上げ頂いた。
あと、あまり水分を摂らないというお話で、そうするとむしろ体の方は保水しようとするため、量は必要無いので小まめに飲むよう伝えた。
ちなみに、飲み薬については全く考えていなかったそう。
選択肢は、多い方が良いですよん(´∀`)
お客様から、以前に治療した奥歯が痛むので、何か塗り薬をと要望された。
うちには『デンタルクリーム』が置いてないから、『新今治水』を案内してお買い上げ頂いた。
飲み薬を避ける理由は、話を振ってみても何も答えてくれなかったため不明。
何か他の薬を飲んでるのを、隠したかったのかなぁ。
服用している薬の種類によっては、鎮痛剤なんて売れないからね。
一応、歯科医に行くのを優先するようには伝えたけど。
やや高齢のお客様が、漢方薬の棚をウロウロ。
声を掛けてみても、「大丈夫」と断られた。
そしてしばらくすると、「漢方薬あるのに、芍薬甘草湯は置いてないの?」と訊かれた。
私がこの店で働き始めて漢方薬の種類を充実してきたけど、『芍薬甘草湯』は置けない物の一つで困る。
というのも、本部から大量の『コムレケア』が送り込まれていて在庫を抱えているから。
中身は、同じ『芍薬甘草湯』なんですけどね。
『コムレケア』のパッケージは、こむら返り専用のようなデザインだし、『芍薬甘草湯』の名前は成分表示を見て分かる程度で、『芍薬甘草湯』を探しているお客様からすると、「置いてないの?」となってしまう。
お客様には同じ物であることを説明して、お買い上げ頂けた。
ただ、よく足が攣るというので、ちょっと心配。
脹脛(ふくらはぎ)は「第二の心臓」とも呼ばれていて、下半身に降りた血液を筋力をポンプ代わりに使って上半身に戻す補助をしている。
足が攣るというのは筋肉の疲労が関係する訳で、脹脛が疲労するほど働くのは、本物のポンプの心臓の機能が低下している可能性があるのだ。
頻繁に足が攣る人が、病院で調べてみたら心臓の血管の一部が詰まっていることが判明して、手術を受けた例もある。
怖がらせるつもりは無いですが、薬に頼ってばかりだと重大な病気を見逃してしまいがちなので、病院を受診することも検討するようにお話した。
現代薬より漢方薬を勧める私だけど、漢方薬を常用している人の中には、「病院嫌いだから」と頼っている人もいるので、注意喚起はしておかないと。
何ごとも、一辺倒とか極端なことは良くありません。
とか思っていたら、やや高齢のお客様が同じく『芍薬甘草湯』を求めて来店した。
それで先のお客様と同じように、よく足が攣る場合には気をつけて下さいねとお話したら、テレビ番組で『芍薬甘草湯』が紹介されていたと分かった。
なるほど(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )
番組の内容は分かりませんが、それこそ薬を指名で買う前に、症状については店頭で相談して下さいね。
『芍薬甘草湯』自体は、頓服として一時的な筋肉の痙攣による疼痛に使う物で、だから下痢や嘔吐の無い腹痛に使う訳ですが、漢方薬だからと「長期連用しても安心」では無いですし。
それこそ足が攣る原因は、怖い心臓疾患より水分代謝の異常で血中の水分不足で起きることの方が多いから、水分代謝を改善する『五苓散』の方が適していたり。
そういや前に、健康番組で糖尿病予防の特集をやっていた時に、「サラダを最初に食べることで、血糖値の急激な上昇を抑えられる」と紹介していて、その後にお店に来たお客様の何名かが口を揃えて「サラダを最初に食べると健康にいいんだってね」と言っていたっけ。
ちゃんと番組中ではテロップで「糖尿病予防」って出ていた通り、それは「血糖値の急激な上昇を抑える」のが目的の食べ方で、「健康に良い食べ方」じゃないのに、どうも頭の中で自動変換されてしまうらしい。
胃の働きを良くするために、味噌汁などの温かい物を最初に飲むという方法もある訳で、「自分の身体状況に合わせる食べた方」をすることが大事なので、健康情報は必ず「自分に引き寄せて」検討したうえで実践しましょう。
それはともかく、やっぱり薬を指名で買う前に、症状については店頭で相談して下さいね。
今まで知らなかった薬なら、なおさらのこと。