服用履歴のヒアリングを大失敗

 今日は、「ヤッチマッター!!」という一件が。
 ……穴があったら埋まりたい……orz
 そもそもは、お客様が『ロキソニン』を求めて来店。
 うちのお店には第一類医薬品は無いため、他の物を提案しつつ症状を尋ねると、主訴は偏頭痛と生理痛で、『ロキソニン』は以前に他店で購入した物が家に残っていたのを使い切り、追加分を買いにいらしたとのこと。
 それから、病院では以前に『カロナール』が処方されたことがあるとも言っていた。
 『カロナール』はアセトアミノフェンな訳で、子供にも処方される鎮痛剤としては弱め。
 それかを処方された事があるという時点で、私は気づくべきだったのだが、『ロキソニン』のように効く物をとの要望だったため、置いてある物の中から『イブA』と『バファリンプレミアム』を案内した。
 そして偏頭痛は米噛みが痛むというお話だったので、漢方薬の『釣藤散』『五苓散』を紹介。
 高血圧や血行不良での頭痛に適応するのが『釣藤散』で、胃弱や水分代謝の異常で起きる頭痛に適応するが『五苓散』である。
 低血圧や目眩(めまい)を伴う頭痛には『苓桂朮甘湯』が候補になるものの、いっぺんに並べ立ててお客様を圧倒してしまうと引かれてしまうかもしれないため、とりあえず頭の中だけに留めた。
 一方、漢方薬を紹介することで、頭痛などの痛みが必ずしも痛む部分が原因とは限らないことを話すと、お客様自身が直接的に関係無いと思われる他の症状についてもヒアリングしやすくなる事も。
 それが功を奏して、以前に病院から鎮痛剤としては『ロキソニン』に近い『ハイペン』を処方されたことがあり、今は副鼻腔炎の治療に『ムコダイン』が処方されていると分かった。
 とりあえず『ムコダイン』ならイブプロフェンとの併用は可能と判断し、『バファリンプレミアム』を購入して頂いた。
 ところが直後に引き返してきて、『メインテート』も服用していると知らされた。
 ギャッ∑(゚ω゚ノ)ノ
 『メインテート』は狭心症や不整脈の治療に使う薬で、イブプロフェンとの併用は避けなければならない。
 お客様にお詫びして、返金手続きをした。
 現在のレジは、従業員の不正を防ぐために返金手続きの手順が複雑で苦手なんだよねぇ。
 昔みたいに、レジから同金額を取り出して返す、という単純なことができない。
 案の定、1回操作を間違えてやり直し。
 ……うう、返金伝票は書き換えが効かないから、返金伝票の書き損じも後で上司に報告しなきゃ(ノД`)シクシク
 薬の販売ミスだけでも精神的に手痛いのに、レジ操作で追い打ちをかけられるという負のスパイラル。
 しかも、やはりお客様としては代わりの鎮痛剤が欲しいとのことで、じゃあアセトアミノフェンをと思ったのだが、市販の鎮痛剤でアセトアミノフェンの単味剤というのは、うちの店には子供向けしか無い。
 『ノーシン』にはエテンザミドとカフェインが含まれており、もはや用いて良いか判断がつかず。
 やはりアセトアミノフェンのみの方が安全だろうと考えて、中学生以下向けですがと説明したうえで『バファリンルナJ』をお買い上げ頂きました。
 そもそも今回病院を頼らなかったのは休診日とのことだっけど、院外処方だそうなので、病院近くの薬局でなければ病院の休診日以外も通常営業している可能性があるため、処方してもらっている薬局に問い合わせてみることと、お薬手帳は家に置いておかずに持ち歩くようお話した。
 ………いや、自分のミスを棚に上げて、何言ってんだコイツですが(;´・ω・)

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート