鼻水とクシャミ、それと喉の痛みがあるとの相談を、お客様から受けた。
発熱などは無く、クシャミのほうが先に2日ほど前からというお話から推測するに、喉の痛みはクシャミのし過ぎによるものだろう。
となれば、喉の痛みは後回しにして、クシャミの方から抑えましょうと提案。
そして、春に花粉症を患ったというお話から、『小青龍湯』を勧めてお買い上げ頂いた。
『冷えピタ』を求めて来店したお客様に、売り場を案内しつつ発熱に使うのかを尋ねたところ、患者さんは奥さんとのこと。
発熱したのは昨日からで38度あるというので、解熱には首の後の太い血管を冷やす水枕の方が向いていることを説明した。
ただし、風邪の初期のまだ寒気がしている段階では、まだ解熱には早い。
熱が出ても寒気がしているのは、風邪と戦うための準備をまだ整えているので、そこで解熱しようとするのは、ジャンプをするためにしゃがんだところを蹴り倒すに等しい。
とはいえ発熱のし始めに上半身が火照ったり頭痛がしたりするのも苦しいから、そういう時には額を冷やしてあげるのが良い。
それと胃腸の機能が低下することに備えて、過度に栄養を摂ろうとはせずに、食欲があっても消化の良い物に切り替え、量を控えるようにとお話した。
『冷えピタ』の他に、水枕と経口補水液を買っていかれた。
『冷えピタ』は、奥さんから指定されていたんだろうな(^_^;)