売りつける気はありませんが思い入れはあります

 『麻黄湯』を購入されるお客様に症状を尋ねると、発熱はまだだというので『葛根湯』を提案すると、家にあるとのこと。
 使わないのはモッタイナイとお話して、先に『葛根湯』を服用して、発熱に移行してしまってから『麻黄湯』に乗り換え、発熱で汗をかく段になったら『柴胡桂枝湯』をと案内した。
 ここで『麻黄湯』をキャンセルされても仕方ないかなと思ったけど、『麻黄湯』はそのままお買い上げ頂けた。
 金銭的に損はさせたくないけど、売上には響くので内心ホッε-(´∀`*)

 『ドライノーズスプレー』が欲しいとお客様がいらしたけど、あいにくと置いていないため成分の近い『アルシャット鼻シャワー』を案内した。
 違いとしては、保湿作用のあるクリセリンが加わっているくらい。
 一方、症状の方を訊いてみると、鼻の中が乾いているのは目的から当然として、喉の方まで乾いて咳になることが多いそう。
 それはもしかして、胃炎を起こしてるんじゃないですかね。
 胃炎の熱が上半身を乾燥させている可能性をお話すると、体は冷えがちでカイロをお腹周りに貼ったりしているという。
 むむっ、それは怪しい。
 内臓の冷えを補うために、胃が頑張って炎症を起こしているように思える。
 胃を正常にして上半身を潤す「咳止め」の『麦門冬湯』を紹介してみると、アルシャット鼻シャワー』と一緒にお買い上げ頂けた。
 この辺が漢方薬の面白いところで、『麦門冬湯』の生薬構成は健胃剤のはずなのに、効能は咳止めなんだよねぇ。
 咳の原因は幾つかあるけど、現代は住環境が整った屋内は乾燥しやすく、ストレスの多い社会では胃炎で体内が乾燥するから、個人的には『麦門冬湯』は季節を問わず出番の多い「咳止め」だと思う。
 それこそ健康番組なんかで、「実はこの咳止めの薬、中身は胃薬と同じなんです」とか解説したら、話題になるんじゃないかな。
 芸人たちの「えーっ!?」というウザイ声が入るだろうから、私は見たくないけど(o ̄∇ ̄)o

 飲み会対策のコーナーに置いた『肝生』を見ていたお客様が、隣の『ネオレバルミン』の方を購入されるので、使用したことがあるのか尋ねたところ初めてで、ご主人に買ってあげようと思ったとのこと。
 『ネオレバルミン』は、私が今の店で勤務し始めた頃は在庫の山が誇りをかぶっている状態で、なんでこんな良い薬がと不思議に思っていたら、従業員が誰も関心を持っておらず、私がメーカーに頼んで空箱を貰って山盛り陳列したり、肝臓が心配というお客様にことあるごとに紹介していたら、いつの間にか仕入れても仕入れても継続的に売れるようになったもんで愛着がある。
 他の店舗では販売数が芳しくなかったのか、本部からは取扱中止の指示が出たけど、うちの店舗だけ継続的に売れてるもんで、問屋に在庫確保をお願いしないといけないからと本部のエライ人に「迷惑」と言われてしまった。
 そんなの知らないもーん( ̄▽ ̄)
 そんな訳で、売れてくれるのは嬉しんだけど、だからといって手放しで売れるに任せておく訳にはいかないのが薬なため、声を掛けた次第。
 ご主人は、特別飲み過ぎる訳ではないのに、遺伝的なものか肝臓の数値が健康診断で悪く出がちだそうな。
 ふぅむ、確かに足の早い人遅い人がいるように、内臓の働きも人それぞれで、病気と呼べるレベルではないものの機能が人より低いというのはあり得ること。
 肝臓は、暑さ寒さに極端に弱い臓器でもあるため、季節ごとに適温を保つ服装を心がけるように伝えて下さいとお話した。
 本人は暑がりだというお話だから、『柴胡桂枝湯』とか柴胡剤が必要かもしれないなぁ。
 ところで、『肝生』を仕入れたのは私なんだけど、ちっとも売れない。
 肝臓疾患に使える市販薬の選択肢が、『ネオレバルミン』一択というの良くないと思って仕入れたのに。
 生薬構成からしても、肝臓疾患には『ネオレバルミン』に劣ることは無いんだけど、やはり売る側の思い入れの違いかしらん(笑)

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート