風邪で重要なのは体力の温存

 お客様が『新コンタックかぜEX』の空箱を持ってきて、中学生の息子さんに3日ほど飲ませて効いたから、「あとどれくらい飲ませ続ければ良いか」と質問された。
 しかも、また同じ物を買おうと思っている模様。
 詳しくお話を訊くと、一時期は38.5度まで発熱して今は下がったものの、咳と頭痛が残っているという。
 そして試験期間中で、まだ2日ほど続くから早く治してあげたいとのこと。
 ええ、親心は大変分かりますが、総合風邪薬は風邪を治すわけではなく、あくまで症状を抑えるだけで、その分体への負担は掛かるから、できるだけ服用は短期間にしないと余計に本人は苦しいことになります。
 そう説明して、風邪の後期に用いる『柴胡桂枝湯』を勧めた。
 現代薬には、解熱後の回復期に使える物は無いので。
 まぁ、咳が残っている点からすると『竹じょ温胆湯』も候補になるんだけど、試験でゆっくり休めないとなると胆力に影響する胃と肝臓を助ける必要があるだろうと判断した。
 咳には代わりに、発熱による体内の乾燥を補う『麦門冬湯』を案内してみたけど、咳き込むほどではないそう。
 そして、お客様は早く体力をつけさせるために普通の食事に戻そうと思っているというようなお話があったが、内臓の方はまだ弱っているだろうから消化に良い食事にして、これまた代わりに『新ヒストミンゴールド液』を提案した。
 『新ヒストミンゴールド液』には、保湿する麦門冬湯と炎症を抑える甘草が入っていて、咳による体力の消耗を防ぐことができる。
 一応、再びの発熱を心配したお客様は『新コンタックかぜEX』と一緒に、『柴胡桂枝湯』と『新ヒストミンゴールド液』を購入された。
 まぁ、この辺は親心ですな。
 そうそう、症状をヒアリングしている時に「本人じゃないと分からないわね」と言われた。
 まさにその通りで、寝込んでいるのでなければ、将来のためにも本人に薬を買わせる練習をさせた方が良いですねとお話をした。

 高校生の娘さんを連れたお客様が来店。
 娘さんが風邪薬の棚で迷っている様子だったから声を掛けてみたけど、案内は断られた。
 そして『パブロンSゴールドW』をレジに持ってきて症状を尋ねたところ、主訴は喉の痛みで他に症状は無いというので、起きていない症状の成分まで入っている総合風邪薬では、それらの成分を処理する過程で体が疲労してしまう可能性を説明した。
 ごく初期の喉の痛みであれば、『葛根湯』でも対処できることをお話すると、家にあるというので購入は取りやめとなった。
 親御さんが風邪をひき、自分の風邪が娘さんに移ったのかと心配していたけど、喉の痛みは必ずしも風邪の兆候ではないことを説明した。
 特に試験期間中ともなれば、ストレスで胃炎を起こして、それを喉の痛みと感じることもあるので。
 もし本当に風だとすれば、そのまま『葛根湯』が適応するから、オカシイと思ったら早めに使う方法を勧めた。
 空振りだったとしても、『葛根湯』は栄養剤になるし。
 一応、喉の痛みが強い場合には、患部を冷やす『桔梗湯』か、熱の発散と冷やすのとを一緒に行なう『駆風解毒湯』をと紹介した。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート