販売した後で考えることも

 子供を連れて『ムヒのこども鼻炎シロップ』を購入されるお客様に症状を確認すると、子供の鼻水が黄色いというので風邪の進行に気をつけるように伝えた。
 補足として、透明な鼻水は内臓の冷えやアレルギーなどによるもので風邪ではないことを付け加えた。
 ただ、連れていた子供はスカートだったので、 下半身を温めて内臓を保温するよう勧めた。

 お客様から、初期は鼻水で『葛根湯』を服用していたところ、透明な鼻水は止まったものの今度は喉が痛くなったと相談を受けた。
 透明な鼻水に体を温めたのは良い判断と伝えた上で、上半身を温める『葛根湯』は喉の痛みには向かず、さりとて体を冷やす『桔梗湯』『銀翹散』といったものも勧められないことを説明し、冷やしながらも熱を発散する『駆風解毒湯』を案内した。
 すると咳も気になっているらしく、『カンポアズマ』に興味を持たれた。
 しかし『カンポアズマ』は冷たい空気を吸ったりして出る咳に対応するもので、今回の咳は葛根湯による体内の乾燥と考えられるため『麦門冬湯』の方が適用するだろうとお話しした。
 ただ併用するかは迷うところで、お客様には苦しい症状から先に対応するよう勧め『駆風解毒湯』をお買い上げいただいた。
 一番苦しい症状が軽減すれば、付随する症状も一緒に解消するのは良くある。
 でも、お客様が帰ってからよくよく考えてみると、『カンポアズマ』は神経症による咳にも適応し、お客様にはやや神経質な面も見られたので、もしかすると使えたのではないかとも思った。
 薬という物は、なかなかビシッバシッと合う物を見つけるのは難しいのだ。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート