お客様からトローチを求められたので、『パブロントローチAZ』を紹介したうえでヒアリングすると、奥さんが一週間前に子供の風邪から発熱し、今は咳が主訴だという。
発熱したさいには『プレコール持続性カプセル』を使っていたそうで、続けた方が良いか訊かれたが、熱が下がったのであれば咳止めに乗り換えた方が良いことと、体内が乾燥している可能性をお話しして『麦門冬湯』を紹介した。
しかし、反応が芳しくないため、同じ剤形のせき『セキトローチ』と、使用した薬と同じ銘柄の『プレコール持続性せき止めカプセル』を案内した。
こういう患者さんの代わりに買いに来られた時、患者さん本人も同じ選択をするのかという疑問は残る。
痰の状態が分かればと、咳とともに痰が出る場合の『ブロン錠』と、痰が絡んで出にくい場合の『ブロン錠エース』も紹介したところ、奥さんに電話して『ブロン錠エース』の購入を決められた。
ありゃん(^_^;)
連絡を取れるのなら、もっと早い段階でして欲しかった……。
まぁ、仕方なし。
こうして患者さん本人に症状の確認をしてもらうのは、大事なことである。
体内の炎症を抑えるためには、体を温めるようにお話して、また、患部の炎症が治まったら修復には、『ハイチオールBクリア』などの皮膚の薬が役に立つことを伝えた。
ご主人が風邪かもしれないとのことで、お客様から栄養ドリンクについて訊かれたが、疲労している様子が無ければ、不要なことをお話ししたうえで、ゆっくり休むのにはノンカフェインの物をと勧めて『新ヒストミンゴールド』を紹介すると、お買い上げいただいた。
薬の効果を高めるために入っている無水カフェインは、興奮作用もあるから寝付きが悪くなるし、そこへ同じくカフェインの入っている栄養ドリンクが重複すると、体への負担も大きくなってしまう。
あと、今回の主訴は喉の痛みだけだそうなので、それならば風邪ではない可能性もあることをお話した。
胃炎を起こしていて、その炎症の喉の痛みと感知しているケースは少なくない。
胃炎の喉の痛みか風邪の前兆の喉の痛みか、区別は難しいが、いずれにせよ喉が痛くなった段階で消化の良い食事に切り替えれば、炎症の悪化を防げるので、ぜひ覚えておいてもらいたいところ。