使うのをやめてから薬の効果を感じることも

 やや高齢のお客様が、ご主人に頼まれたとのことでコンドロイチン製品を求めて来店したのだけれど、以前に使っていた物は覚えておらず、パッケージも捨ててしまったとのこと。
 主訴は膝の痛みで、服用中は効果が分からず、使い切ってから効いてきた気がするとご主人は言ってるそう。
 確かに、飲んですぐに実感できるような物じゃないですからねぇ。
 『コンドロイチンZS』や『コンドロイザー』を案内しつつ詳しくヒアリングすると、冷えなどは関係無く、仕事が変わり立ち作業が増えてからのようで、階段を昇るときが辛いというお話から、膝の疲労のように思われる。
 これが階段を降りる時に痛むようだと、湿気や寒さ、あるいは加齢が原因と考えられる。
 そこで『疎経活血湯』と『ビタミネンアクティブ』を紹介すると、後者をお買い上げいただいた。
 また、『サロンシップ』と『サポーター』を使っているというので、膝を包むように貼ることができる『のびのびサロンシップ』を紹介した。

【第3類医薬品】ビタミネンアクティブ 270錠

【第3類医薬品】ビタミネンアクティブ 270錠

  • 佐藤製薬
  • 価格¥4,261(2025/04/08 02:50時点)
  • 発売日2005/04/01
  • 商品ランキング28,021位

 お客様から、鼻水で眠くならない物をと希望されたので、『ロートアルガードクリックチュアブル』と『小青竜湯』案内し、後者をお買い上げいただいた。
 透明な鼻水は、アレルギーの他に内臓の冷えが原因と考えられるので、温かい物を積極的に飲んで、入浴は長めにするように勧めた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート