アドバイスは自分の首を締めるかも

 『スクラート胃腸薬』と『スクラート胃腸薬S』を見較べているお客様に声をかけたところ、空腹時に胃が痛むとのことだった。
 水とお湯のどちらを飲むと楽になるかは分からないそうなので、『芍薬甘草湯』が入っている『大正漢方胃腸薬』を提案した。
 鑑別の一つとして、水を飲んで楽になるようなら胃炎か胃の働きすぎ(亢進)、お湯を飲んで楽になるならば胃が冷えて機能が低下しているか胃内停水と考えられる。
 しかし、お客様が『スクラート胃腸薬』が気になっていたようなため、胃が働かない時に用いる『ギャクリア』(六君子湯)も紹介し、胃炎などとは違うようなので『スクラート胃腸薬』は適用外なことを確かめたうえで、『スクラート胃腸薬S』の方を勧めてお買い上げいただいた。

 日曜品を購入されるお客様が、お会計時に繰り返し乾いた咳をしていたため状況を尋ねると、病院で薬をもらってるとのことだった。
 何か売りつけられるのではと警戒されてしまったのかもしれないが、風邪薬や抗生剤などの副作用で胃炎を起こしたりして咳になることを説明し、消化に良い食事を勧めた。
 病院で処方された薬を漫然と飲んでいるだけでは、当初の主訴とは違う症状が現れることがある。
 例えば、今の話なら風邪や発熱で受診して対応する薬が処方されたとして、熱は下がったけど咳だけが残るというパターンは多い。

 成人の親子のお客様が『アイボン』を求めて来店し、同シリーズの抗炎症の他にビタミンの入った『アイボンW』 と、別な商品でヒアルロン酸ナトリウム配合の『うるおいいケア』を案内した。
 今回は、『うるおいいケア』を選ばれてお買い上げいただいた。
 薬のパッケージには法律上書けないこともあるので、スマホで成分を調べてみる方法をあることを伝えた。
 すると、「訊いたほうが早いわね」と言われた。
 その通りでございます( ^ω^ )←自分の首を締めるスタイル

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート