『南天のど飴』を求めて来店したお客様に、お会計時に気管支を拡張するため咳に向いていることと、喉の痛みなら『浅田飴』の方が患部を冷やして炎症を抑えることをお話したところ、以前から喉のイガイガに使ってるとのことだった。
全く無意味ではないだろうが、おそらくは舐めてる間に唾液で喉が潤うので、それが気持ち良いのではないかと思われる。
喉のイガイガは、胃炎による体内の乾燥の可能性を伝えると思い当たることがあるようで、声を使う仕事もされているとのことから上半身を潤す『麦門冬湯』と、喉の不快感に使う『響声破笛丸』を紹介した。
漢方薬は、子供の喘息に処方されたことがあり、不味かったようだが、良く効いたというお話だった。
本日は、『麦門冬湯』に変更してお買い上げ。
お客様が『コンタックせき止めST』と『プレコール持続性せき止めカプセル』で迷われているようだったので声をかけたところ、患者本人は障害があり、デイサービスを利用しているため施設では薬を飲ませられないので持続時間の長い物を探しているとのことだった。
内科には連れて行ったものの、気管支には異常は無く、医師からは鼻汁が喉に落ちて咳になっているのかもしれないから耳鼻科に行ってみてはと言われたそうだ。
一方、咳の経過は当初は夜寝る時に咳き込んでいたのが、今は昼間だけだと言うので胃の不具合で体内の乾燥が乾燥している可能性をお話し『麦門冬湯』を試していただくことになって購入された。
鼻汁が喉に落ちるというのは、胃が不具合を起こし押し返す力が弱まっている証拠でもあり、今も起きているのならば処方内容が似ている『辛夷清肺湯』も候補になる。
胃の不具合は思い当たるようなので、病院で処方してもらえないか相談してみるよう勧めた。