警戒されない情報提供の仕方に悩みます

 やや高齢のお客様からトローチが『コルゲンコーワトローチ』しか置いていないのか尋ねられたので、医薬品もあることをお話して売り場を案内したうえで『コルゲンコーワトローチ』は消毒系で、抗炎症には『パブロントローチAZ』あるいは両方を合わせたものとして『マードレトローチ』があることを紹介した。
 最初に言われた主訴は喉の痛みということだったが、詳しく訊いてみると痛みはそれほどではないらしく、喉の違和感の方があるということからすると、胃炎の可能性も考えられることをお話しすると「胃は悪くない」と言われたけれど、口内炎によくなるとも言うので口内炎も胃と関係することと、胃には痛覚神経が無く案外と鈍感であることを説明した。
 今回は炎症を鎮める物として『パブロントローチAZ』をお買い上げいただいた。
 年をとると体内が水分不足になりがちなのと、胃の機能が低下しがちなことをお話しして『麦門冬湯』は紹介しておいた。
 漢方薬は長く飲むイメージがあるというため、『葛根湯』を例に症状によることを説明した。
「風邪には葛根湯」というように、漢方薬も急性症状には早く効くのである。

 家族がノロウイルスと診断されたとのことで、お客様から『ウイルスシールドスプレー』が使えるか訊かれ、塩素系なので使えることを説明し『キッチンハイター』でも良いことを伝えると、すでに購入してあるとのことで取りやめになった。
 『手ピカジェル』のことも尋ねられ、基本的にエタノールではノロウイルスに対抗できないことと、黄色いノズルの『手ピカジェルプラス』の方はリン酸を添加することで少し優位であることを伝えた。
 今回は経口補水液の『OS-1』のみ購入され、市販薬では『柴胡桂枝湯』が有効なことをお話したところ、売りつけられると思われたらしく急に態度を硬化されてしまった。
 ううん、情報提供って難しい(´・ω・`)
 病院から処方された薬があるそうなので、そのせいかもしれんけど。
 もし患者さんが吐いてしまうようなら、処方された薬をお湯に溶き、スプーンで舐めるように服用させる方法を勧めた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート