お客様が『チクナイン』(辛夷清肺湯)を持ってきたさいに、使用したことがあるかを尋ねると「ある」というお返事。
しかし、お会計をしながらヒアリングを続けると病院で蓄膿症とは診断されたものの、処方された薬は不明で鼻汁は喉に落ちてこないというため『荊芥連翹湯』を紹介したところ、違いを把握していなかった。
『葛根湯加川きゅう辛夷』を交えて説明してみると、すでに『チクナイン』を2週間ほど続けていても症状が変わらないというお話だったことから、『荊芥連翹湯』を勧めて試していただくことにした。
2周間も続けて改善していないのであれば、それこそ相談をしてもらいたかった(^_^;)
この三種の違いをざっくり説明するのなら、鼻が詰まったり鼻水が出たりといったりきたりするようならば、体を温めつつ血行を良くする『葛根湯加川きゅう辛夷』が候補となり、鼻が詰まって寝苦しいぐらいならば上半身を冷やす『荊芥連翹湯』を使い、詰まった鼻汁が喉に落ちてくるようなら胃が弱っている可能性を考え、胃薬も入っている『辛夷清肺湯』を用いることになる。
お客様には、体内の熱が上半身に篭ってしまうのが原因と考えられることをお話しして、体内の熱を対流させるために入浴を勧めた。
すると出張先では風呂に入るものの、家では経済面を考えてシャワーで済ませているというので、皮膚が薄くて太い血管が通ってるところを重点的に浴びるようお話した。
また、蓄膿症であることを考えると鼻の周りに少し熱めのシャワーを浴びるのも良いことを伝えた。
お客様が『新ルルA錠』をレジに持ってきたが、主訴は喉の痛みと鼻水ということだったので、喉に合わせて『新ルルAゴールドDX』を提案した。
他に主訴に合わせたものとして『ルルアタックNX』を紹介したところ、2日分しか入っていないことを不安がられたため、2日ほどで改善が見られなければ乗り換えを検討した方が良いことをお話しした。
すると、直前まで『ベンザブロックS』を服用していたというので、胃の不具合が原因と考えられることを説明してみたら、喉がイガイガしやすく仕事で声を使うということから、上半身を保水する『麦門冬湯』を紹介し胃薬を兼ねていることを伝えた。
本日は、『新ルルAゴールドDX』をお買い上げ。
『ベンザブロックS』で改善しなかったから『新ルルA錠』を試してみようと思ったんだろうけど、どうして主訴への適応が違う物に行こうとするのかが分からない。
成分による効能の違いが分からないからというのであれば、どうして相談してくれないのかなと(;´Д`)