やや高齢のお客様が『セキトローチ』をレジに持ってきたが咳は無く喉の痛みもせず違和感だけだと言うので、『響声破笛丸』を紹介してみた。
本日は、そのまま『セキトローチ』をお買い上げいただいた。
『セキトローチ』は消毒薬と咳止めの他は痰を薄くする成分の3つの成分の組み合わせなので、喉の違和感にどれだけ効果があるかは疑問であるものの、トローチを舐めていれば確かに自分の唾液で喉の具合は少しは良くなるか。
お客様から、成人の息子さんの咳の相談を受けた。
数日前から咳が続いてるとのことで、風邪をひいたが尋ねてみたが分からないようだった。
発熱して体内が乾燥する他に胃炎や逆流性食道炎でも咳になることを説明したところ、知人からは『ブロン錠』を勧められたと言うものの、『ブロン錠エース』と『ブロン錠』のどちらかは、やはり分からない模様。
両方ともパッケージに「せき・たん」と書いてあるが、喉に痰が引っかかるようであれば『ブロン錠エース』、咳をすると水の様な痰が出るようなら『ブロン錠』という使い分けがあるのだが。
体内を潤す『麦門冬湯』と患部を冷やす『五虎湯』を紹介したうえで本人に連絡を取ってもらったところ、今度は『ストナ』を頼まれたと言うので、『ストナ去たんカプセル』なのか『ストナプラスジェルS』なのか、同シリーズに幾つかあることを説明し、改めて犯人本人に確認したうえで『ストナプラスジェルS』をお買い上げいただいた。
『ストナプラスジェルS』となると、熱や鼻炎の症状もあるのだろうか。
ホントは、直接本人に電話を代わってもらいたかった。
とにかく、ブランド名はあくまで名前の一部だけなので、前後に他の数字やアルファベットなどが付いていないか、人に伝えるにしろ頼まれるにしろ確認しておいてもらいたいところ。
同じブランド名でも、中身は縁もゆかりもない成分や効能だったりするので。