前に効いた薬が合うとは限りません

 以前に咳止めに『五虎湯』を案内したところ、良く効いたとのことで追加の購入を、やや高齢のお客様から希望された。
 しかし、現在の症状を尋ねると、咳の他に鼻水も出るという。
 ありゃ、鼻水が出るというのは体の中が冷えてますから、患部を冷やして咳を止める『五虎湯』は今回は合いません。
 体を温めて、熱を発散することで咳と鼻水を止める『小青龍湯』にしましょうと勧めた。
 すると、実は片方の耳が難聴で、補聴器を使っても自分の声が篭って聞こえ、病院では老人性難聴と診断されたという話が出た。
 詳しくお話を訊くと、耳が聞こえづらくなったキッカケは、自分では蓄膿症になってからだと思っているという。
 ううむ、確かに関係しそうにも思えるけど、店頭ではなんとも判断しづらい。
 『八味地黄丸』『牛車腎気丸』を試してみたいものの、今日のところは咳の方に重点を置く事にした。
 そして、さっきは『小青龍湯』を勧めたが、蓄膿症になった時には鼻汁が喉に落ちてきたという話から、胃が丈夫ではない可能性を考えて、『麦門冬湯』に変更してお買い上げ頂いた。

 咽頭炎と診断されたというお客様が、処方された薬を使い切って無くなったという事で来店した。
 しかし、処方された薬の内容は覚えておらず、もちろんお薬手帳も持ってきていない。
 それどころか、詳しく症状を尋ねると、喉の痛みの他に鼻水が出るという。
 症状が変わっているのに、どうして病院で処方されたのと同じ薬を買おうと思ったのか。
 しかも、覚えていない薬なのに、どうして同じ薬を買えると思ったか。
 普段から、いい加減なのか、病状のせいで思考力が低下しているのか分からないナリよ(;´・ω・)
 発熱は無いそうだけど、一度病院の診察を受けているのであれば、もう一度行ってみるよう勧めた。
 自分の体の事ですから、もう少し興味を持って下さいな。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート