腸の機能が落ちると胃にも影響があります

 お客様が『五虎湯』『麦門冬湯』を見較べていたので声をかけてみたけれど、案内は断られた。
 『麦門冬湯』をレジに持ってきたさいに改めて、『五虎湯』は上半身に熱が篭った時の咳、特に寝る前に咳き込むような場合に適応し、『麦門冬湯』は体内が乾燥している時の咳であり、話そうとしたり食べようとしたりして息を吸うと咳き込む場合に適用することを説明した。
 するとお客様は、咳とともに喉の乾燥感があるというので適応すると考えられることをお話して、お買い上げいただいた。
 あと、体内が乾燥している原因としては胃炎を起こしてる可能性が考えられ、炎症を抑えるために夏野菜を避け、消化に良い食事をするよう勧めた。

 お客様から「喉の風邪薬を」との相談を受け、『ルルアタックEX』と『パブロンエースAX』に『ベンザブロックLプラス』を案内した。
 そのうえで喉の痛み以外の症状を尋ねると、初期に透明な鼻水があったようだが主訴以外は起きていないというため、喉の痛みに特化してはと提案し『ペラックT』と『駆風解毒湯』も紹介してみた。
 しかし、周囲の人は風邪をひいていると話さるので、トラネキサム酸の入っている『ルルアタックEX』をすすめたところ、体のだるさがあると言われたので体力落とさないために『新ヒストミンゴールド液』との併用を提案し、両方をお買い上げいただいた。
 実のところ体のだるさがあるとなると、風邪薬にはもれなく咳止めが入っていて、咳止めの成分が体をだるくしてしまうから、やはり勧めにくいのだけれど。
 だるさの情報が後からだったので、話の流れ上、『新エスタックゴールド錠』(葛根湯加桔梗)を紹介しそこなってしまった。
 まぁ、その『新エスタックゴールド錠』にも咳止め成分が入っているのだけれど。
 お客様には、内臓を休めるために消化に良い食事をとお話したら、「鍋物とか?」と訊かれたので、良い選択ですと答えた。
 消化をするのにもエネルギーが必要で、風邪をひいて体を休めるというのは内臓も含めて休ませることなんである。

 お客様が『ザ・ガード整腸錠α3+』などの整腸剤と漢方薬の棚を行ったりきたりして見ていたので気にかけていたところ、『ザ・ガード整腸錠α3+』の購入を決められたため使用経験を尋ねてみた。
 使うのは初めてで、主訴はお腹が張ることと食欲低下ということからすると、『六君子湯』が適応するかもとお話してみたら、思い当たるようだった。
 乳酸菌を育てる納豆菌が入ってることの利点をお話したうえで『ザ・ガード整腸錠α3+』をお買い上げいただいたが、胃腸の仕組みとして肉類や脂肪は胃ではなく腸が消化するため、腸の機能低下により胃の働きも悪くなることを説明した。
 どういう事かというと、腸で消化が進んでいないと胃の方に食べ物を送ってこないようストップの指示を出し、胃で消化が終わっている物も留め置かれ、これが膨満感になる。
 そういう意味では『ザ・ガード整腸錠α3+』のような整腸剤を使うことで、胃の働きが回復し食欲が向上することも考えられる。
 つまり、腸の機能が低下することで食欲不振になっている場合には、胃薬を飲んでも改善しないことがあるのだ。
 お客様はシャワー派だというので、腸の血行を良くするためには入浴した方が良いことをお話したうえで、シャワーだけで済ます場合には前から浴びるのではなく、後ろを向いて腰の辺りに浴びながら髪や体を洗って、少しでも腰回りの血行を良くするよう勧めた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート

腸の機能が落ちると胃にも影響がありますへの2件のコメント

  1. アバター はぐれ薬剤師
    はぐれ薬剤師 コメント投稿者

    ヒトの体は丸ごとでひとつです。よく聞くのが、私は便秘だけど、ほかは、なんともないわ、でしょうか。

     
    • アバター 北村俊純
      北村俊純 コメント投稿者

      胃を悪くすると、通じてる喉や鼻にも症状が出たりしますしね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
      そういう繋がりも伝えていきたいところです。