お客様が『アレジオン』をレジに持ってきたが、使うのは初めてということなので詳しく訊くと『ストナリニS』を使っていて、効いたり効かなかったりしたとのこと。
『アレグラFX』も使っていたことがあり効かなくなったと言うので、『アレジオン』と同じく症状があろうが無かろうが花粉が飛んでいなくても毎日欠かさず服用して予防に使うのが効果的なことを説明したうえで、症状が激しく出ているならばと『アルガードクイックチュアブル』などの成分違いの物への乗り換えを提案すると、全く効かない訳ではないとのことで『ストナリニS』を購入された。
体の免疫機能は腸が担っていることを説明し、花粉を敵だと誤認するのが花粉症であるため、お腹周りを温めて腸の機能を整えるようお話した。
『ストナリニS』が効かなかった時というのは、もしかすると内臓が冷えていたのかもしれない。
入浴はしているそうなので、心持ちもう少し長く入るよう勧めた。
やや高齢のお客様が『テオドランホワイトL』と『ポケムヒS』を一緒に購入されるので、もし虫刺されの薬が見当たらなければ『テオドランホワイトL』で対応できることを伝えた。
あせもの薬も虫刺されの薬も、基本的な痒み止めの成分は同じなので。
『ウナクールパンチ』を2個購入されるお客様に虫除けが大切なことを伝え、スプレー式の場合は手首や足首に直接塗ると袖口からの虫の侵入を防ぐげることをお話すると大変驚かれた。