やや高齢のお客様から『新レスタミンコーワ軟膏』が痒みに良いか尋ねられ、「もちろん」と答えたうえで、虫刺されの薬や汗疹(あせも)の薬が家にあれば、そちらでも代用できることを説明した。
お客様は、かぶれたりする訳ではないのに、たまに腕などが痒くなった時に使いたいというので、シンプルな処方で適応していることを伝えて『新レスタミンコーワ軟膏』をお買い上げいただいた。
子供を連れたお客様から虫刺されの薬を尋ねられ売り場を案内すると、子供に「これが、しみたの?」と『ムヒアルファEX液』を示して『液体ムヒS』を選ばれたため、液剤だと同じく含まれているメントールがしみる可能性を説明して、クリームタイプの『ムヒS』を案内した。
クリームタイプにもメントールが入っているけれど、クリームに包まれている分だけ刺激は穏やかなので。
ただ、家で蚊に刺されたとのことだったものの、痒みは強いようなので『ムヒアルファS2』のクリームをお勧めしてお買い上げいただいた。
お客様が『イソジン』のうがい薬をいくつか見ていてレジに持ってきたさいに、あくまで予防のための消毒薬で、現に痛みがある場合には避けた方が良いことを伝えたところ、いつも使っているからというお話だった。
主訴は喉の違和感で、発熱して病院から薬をもらい数日経っているというので、消毒薬では治るのを邪魔してしまうことを説明し、抗炎症剤であるアズレン製剤の『パブロンAZうがい薬』を勧めて変更となった。
喉の炎症が続いている間は夏野菜を避けるようにお話すると、トマトが好きだというので治るまでは我慢しましょうと伝えた。
体としては炎症することで治したい理由があるので、体を冷やしてしまうと体の方は「もっと炎症しなきゃ!」と頑張ってしまうんである。