家族に自分の病状をドコまで話していますか?

 やや高齢のお客様から、ご主人の坐骨神経痛の相談を受け、服用しているのは血圧の薬だけとのことだったが薬の名前が分からず、血液をサラサラにするのか水分を排出するのか血管を拡張するのかという内容も分からないというため、本人に連絡を取ってもらった。
 電話を代わってもらうと降圧剤は血管拡張型のカルシウム拮抗剤のうえ、劇薬に分類されている物だと分かった。
 しかも他にも狭心症と痛風と高脂血症の薬も処方されていることが分かり、腰痛は半年前からで、担当医に相談していないという。
 まずは担当医に相談するよう説得したものの、どうしても薬が欲しいというので、担当医に使ったことを報告するよう念押ししたうえでフェルビナク製剤のパップ剤をお買い上げいただいた。
 また、痛み痺れ感があるというので、病院でも処方してもらえる物として『疎経活血湯』を紹介したところ、お客様がご自身のためにと購入された。
 そしてお客様には、出先での事故や災害などの時にお薬手帳が役に立つことをお話したのだけれど、今回の場合は本人が薬の内容を確認していないのか、家族に心配をかけないために病気のことを話していないのか分からず、処方されている薬の内容を本人ではないお客様にも伝えて良いもののか判断しづらくて、本来は市販の薬を使うのは好ましくないことを説明するのに困った。
 今回の場合、ご主人が服用しているのは血圧の薬だけと言っていたのが単なる勘違いなのか、本当に知らないのか。
 本人だけなら、もっと強くお断りすることもできるが、もし家族に病状を詳しく知らせていないとなると、「ダメゼッタイ」みたいに言うことが家族間のトラブルにもなりかねない。
 こういう場合も、お薬手帳を持ってきてもらえてれば、薬の内容からある程度は病状の推察ができるし、担当医か調剤している薬局に連絡を入れて対応を検討することで、頼まれて薬を買いに来た人には詳しい話をしないでも済むのだけれど、家族に心配をさせたくないからお薬帳を見せていないという可能性も考えられるから、なんとも悩ましいところ。

 やや高齢のお客様から『Vロートアクティブプレミアム』と『サンテメディカルA』の比較を尋ねられたが、どちらも抗炎症や充血を抑える成分が入っており、主訴は疲れ目だけというため『ロート養潤水α』を勧めてお買い上げいただいた。

 常連のお客様から、友人のがんが再発したようだとのお話があった。
 こうしてお話をしてくれるのは嬉しい一方、反応には困ってしまう。
 再発となると、前回に使った抗がん剤には耐性ができてると考えられるため、やはり治療は難しくなる可能性がある。
 ただし生存率は様々な要素が絡むので、そう悲観するものではない。
 その友人のことには私の立場では何とも言えないので、病院探しなどの情報収集は冷静に判断できる健康なうちにと、お客様にはお話した。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート