製薬メーカーには似た名前でユーザーを混乱させるのをやめてもらいたい

 お客様から、うちの店には置いていない『ロキソニン』を求められたので、イブプロフェン製剤での対応を提案したところ『バファリンA』はどうかと尋ねられた。
 しかし『バファリンA』は成分がまったく違うし、家には『バファリンプレミアム』があるというため『バファリンプレミアム』にはイブプロフェンが入っていることを説明すると、本日はお帰りになった。
 同じブランド名でも中身が縁もゆかりも無いというのは、市販薬にはよくあることなので成分表示はよく確認して下さいませ。

 お客様から『ワセリン』を求められ、『白色ワセリン』からさらに不純物を取り除いた『プレミアムワセリン』を紹介したうえで、『白色ワセリン』お買い上げいただいた。
 用途は、スポーツをしていて服が擦れないようにとのことだった。
 それは良い使い方ですね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)

 お客様から朝方の胃痛の相談をされ、使っている薬は無いとのこと。
 『大正漢方胃腸薬』と『スクラート胃腸薬S』を案内したところ、「胃が弱くて風邪薬とか錠剤を飲むと胃が痛くなる」とのことで、散剤を希望された。
 『スクラート胃腸薬S』と無印との違いを尋ねられ、 胃を保護するスクラルファートの成分を基本に無印は現代薬のみで、Sの方には健胃剤の生薬が入っていることを説明した。
 今回は、『スクラート胃腸薬S』をお買い上げとなった。
 また、風邪薬などで胃が痛むというのは、解熱鎮痛剤が入っていて胃のバリア機能を低下させてしまうからと考えられることをお話した。
 お客様からは「丁寧にありがとう」と言っていただけた。
 他に「へそきゅう」を尋ねられ、右脇腹を温めるためというので「それは良いことです」と伝えた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート