薬を買うときには店員にひと声かけて相談を

 お客様が胃腸薬の棚で迷っている様子だったため声をかけようかと思っていたところ、お客様が一旦他の売り場へ行き、戻ってきてから相談を受けた。
 主訴は吐き気と下痢で、一週間ほど前に風邪をひき、それがお腹に来たようだというお話から、市販薬で対応できるのは『柴胡桂枝湯』くらいしかないことを説明して、お買い上げいただいた。
 脱水症状を防ぐのが最優先なので、無理に栄養を摂ろうとせずにインスタント味噌汁やインスタントスープなどで充分とお話した。

 お客様が水虫の『ブテナロックVαクリーム』を購入されるさいに、患部周辺にも塗り広げるよう伝えたところ「足全体か」と訊かれたので、少なくとも足の裏には広げた方が効果的とお答えした。
 別に多く消費させて繰り返し買わせようというのではなく、メーカーの研究員さんが教えてくれたことである。
 営業さんの営業トークは信用ならないが、研究員さんの助言は参考になると思っているヽ(´ー`)ノ

 お客様が『イボコロリ液』を購入されるさいにヒアリングすると、足裏のイボで以前は芯があったとのこと。
 昔から繰り返してるというため靴の品質や歩き方の影響も考えられることを伝えると、以前にヘルニアを患ったそうだが、その前からもできやすかったという。
 病院では凍結か手術をと言われて断ったそうだが、専門家に相談することは大事なので、いずれ改めて受診するよう勧めた。
 実際に治療を受けるかどうかは患者が選択することであるから、くれぐれも自己判断の対応で悪化させないようにと伝えた。

 常連のお客様が来店し、咳が出るとのことで液剤を希望され、痰が出にくい場合の『ブロン液L』と、咳だけの場合の『新ブロン液エース』に『アネトンせき止め液』、喉の痛みを伴う場合の『ルキノンせき止め液』と『パブロンせき止め液』を案内すると、喉がイガイガするというので体内の乾燥を考え『新トニン液』をお買い上げいただいた。
 咳止めの液剤も並べてみると、成分によって性格が違うので、こうして相談してもらうのが良い。
 乾燥性の咳は胃炎の可能性も考えられるため、消化に良い食事をするよう勧めた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート