病院で処方された薬の使用を勧めるのも登録販売者の仕事?

 お客様から、鼻水と喉の痛みと咳に頭痛がするという相談を受けたので、てっきり風邪薬を求められるかと思ったら、喉に特化した薬を注文された。
 これまで、風邪薬を求められたお客様に症状を確認すると、主訴は喉の痛みだけとか鼻水だけということは何回も経験していたので、珍しいパターン。
 ただ、喉が痛いというより「痒い感じ」というため、花粉症の可能性をお話しして『麦門冬湯』を紹介してみたが、「花粉症ではない」とのお返事。
 鼻水は、何かのアレルギー反応か内臓が冷えていると起こる症状であることを説明し、積極的に温かい物を飲んだり下半身に厚着をしたりして温めれば改善する可能性が高いことを伝えたうえで、喉には『パブロントローチAZ』案内し、お買い上げいただくことになった。
 ところが会計時になって、先日に悪寒がしたさい風邪薬を使ったと分かったので、風邪薬を使う場合は咳の有無を参考にし、咳が酷くなってから使うよう伝えた。
 もしかすると、風邪薬の成分によっては体内を乾燥させてしまうので、それが喉の痒みの原因になっているのかもしれない。
 咳止めの入っていない風邪薬である『PL顆粒』も、候補にするべきだったかな。
 また、お客様の家族は花粉症だというので、やはり体内を温めるのが大事ですとお話しした。

【第3類医薬品】パブロントローチAZ 24錠

 高齢のお客様から足の爪が剥がれた患部が変色しているとの相談を受けたけれど、病院には行って特に薬などは処方されていないということだったので、薬は不要なことを説明した。
 しかし何かしら買いたいようだったため、患部を保護するのに包帯のみをお買い上げいただいた。

 やや高齢のお客様から『イボコロリ』と『ウオノメコロリ』の違いを質問され、貼るタイプは同じ主成分で患部を早く腐らせて新陳代謝を促し、液剤は『ウオノメコロリ』の方に皮膚を柔らかくする成分が加えられていることを説明した。
 ウオノメに気づいてからもう1ヶ月以上経っているというため、受診勧奨したうえで『ウオノメコロリ』の貼るタイプをお買い上げいただいた。

【第2類医薬品】ウオノメコロリ絆創膏 足指用(12枚入)【ウオノメコロリ】

 お客様から「飲む痒み止めを」と注文されたが、病院で何か薬が処方されたらしく内容が分からないというため、一旦家に帰り現物を持ってきてもらったところ、『フェキソフェナジン』だった。
 そして塗り薬も処方されていて、内容は不明なものの何故かまだ使っていないと言うので、先に使ってみるよう勧めて、お帰りになった。
 何度も往復することにもなるので、おくすり手帳を作るよう勧めたところ、お礼を言われた。

 

 

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート

病院で処方された薬の使用を勧めるのも登録販売者の仕事?への2件のコメント

  1. アバター お月さん
    お月さん コメント投稿者

    市販薬で首のイボみたいなのを取りたい場合は、イボコロリ・ウオノメどちらが有効ですか?

     
    • アバター 金銀花
      金銀花 コメント投稿者

      首などの皮膚の薄い場所のイボを取るのに、市販薬の『イボコロリ』や『ウオノメコロリ』は勧められません。
      まずは、医師の判断を仰ぐのが最善かと思います。