お客様が『エスタックイブ』や『パブロンエースPro』などを比較していたので声をかけてみたところ、『ペラックT』を使ってイマイチだったとのこと。
主訴は鼻水と喉の痛みと咳で、さらにヒアリングしてみると『バファリンルナi』も併用してるという。
咳があるのであれば総合風邪薬を使うのに適してはいるので、鼻水に合わせて『エスタックイブNT』を案内すると、病院を受診していてお薬手帳があるというため確認したところ、『柴胡桂枝乾姜湯』と『十味敗毒湯』だった。
後者は皮膚疾患の漢方薬だが、前者は更年期障害に用いられるものの風邪にも使えるので市販の風邪薬は不要に思える。
また、咳はそれほどでなく、『ペラックT』も『バファリンルナi』も1日しか使っていないというので、処方されている漢方薬とも併用できるから継続してみるよう勧め、本日はお買い上げは無しとなった。
お客様が『ベンザブロックS』をレジに持ってきたけれど、主訴は鼻水と喉の痛みで咳は無いというため、鼻炎薬を提案したところ家にあるそうで、無印の『イブ』も持っているとのことから併用できることをお話しし、本日の購入は無しとなった。
ただ、よく『イブA』と無印の『イブ』との区別がついていないお客様もいて、『イブA』にはカフェインが入っているため鼻炎薬の方にもカフェインが入ってると重複してしまい併用できないので、注意が必要。
また、喉の痛みが酷くなければ、鼻炎薬の効能書きに「のどの痛み」と入っていることもあり、単独でも効果が期待できるから確認してみると良い。
とはいえ自己判断は危険だから、店頭で相談してみてほしい。
薬は相談したら買わなければならいないという物ではないので。
買わないという選択肢は、常にお客様側にある。
お客様が『新ルルA錠s』をレジに持ってきたけれど、主訴は咳のみというので咳止めを提案したが、レジが混んできたため他のお客様の対応している間に咳止めの棚を見ていたものの、結局は『新ルルA錠s』を買っていかれた。
起きていない症状の成分が体に入れば体の方はその処理をしなければならないから、それが負担になって無駄なエネルギーを消費してしまう、本格的な風邪に進んでしまうこともあり、私は総合の風邪薬はあまり勧めない 。
特に『新ルルA錠s』のように、わざと内臓の機能を低下させて症状を抑える成分が入っていると、副作用で体がだるくなっても風邪でだるくなったのと区別がつかなくなるので、経過観察の判断が難しくなってしまう。
常連のお客様から、ドライアイのためクールタイプの目薬で涙を出したいと相談された。
調剤してもらっている薬局の薬剤師からは「市販薬でいいんじゃない?」と言われたそうで、涙の成分に近い目薬を多くさしてみる方法を提案し、『ソフトサンティア』をお買い上げいただいた。