患者さんの「他の薬は使っていません」がアテにならないのはどうしてなのか?

 高齢の母親を伴ってお客様が来店し、母親が下痢しやすいとのことで相談を受け、どこかの店のプライベートブランドの『ビオフェルミン錠』を使っていたという。
 他に飲んでいる薬は無いとうので『ビオフェルミン止瀉薬』と、昔ながらの赤玉と同じ処方の『エクトールDX』を案内したが、「年齢からすると薬を使われていないのは良いですね」とお話ししたところ、降圧剤が処方されていて服用しており、下痢しやすい件について担当医に伝えていないということが分かった。
 処方されている薬の副作用の可能性もあるので担当医に相談するよう勧めたうえで、今回は『桂枝加芍薬湯』をお買い上げいただいた。
 私の尋ね方が悪いのか、服用している薬の有無を確認しても、「無い」と回答されて後から血圧の薬など使っていると言われることがある。
 毎日飲んでいるから薬と認識していないのだろうか。
 それともやっぱり、私の訊き方が悪いのか。

Screenshot of www.amazon.co.jp

 やや高齢のお客様から風邪薬の相談を受け、主訴は喉の痛みと咳というため、風邪薬ではなく『マードレトローチ』を提案してみたが、やはり風邪薬を希望されたため『ルルアタックEX』をお買い上げいただいた。
 咳があるから大きく外している訳ではないとはいえ、解熱鎮痛剤は不要のように思える。
 また、咳の音からすると乾燥性のようなので、上半身を潤す『麦門冬湯』を紹介した。
 そしてお帰りになる寸前になって、降圧剤を飲んでいるということが分かった。
 ちょっと待って、最初に飲んでいる薬は無いか尋ねた時には「ありません」って返事だったのに。
 なんで(>_<)!?

Screenshot of www.amazon.co.jp

高齢の母親を連れたお客様が『龍角散ダイレクト』のスティックタイプとトローチタイプで迷っていたので声をかけ、『ペラックT』と『パブロントローチAZ』も比較として紹介した。
 『龍角散ダイレクト』の方は、スティックタイプに比べてトローチの方は喉を潤す成分が抜いてある。
 おそらくトローチは舐めるから、自身の唾液で喉を潤すためだろう。
 今回は『龍角散ダイレクトスティック』をお買い上げいただいた。

Screenshot of www.amazon.co.jp

 

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート