「良く効く風邪薬を」と注文されたら、答えは「ありません」です

 お客様が『エスタックイブ』をレジに持ってきたさいに咳の有無を尋ねると、「いつも使っている」とのことだったが、主訴は鼻水と喉の痛みで鎮痛剤は持っていないそうだけれど、鼻炎薬にも喉の痛みの効能がありますと説明すると、『パブロン鼻炎カプセルSα』に変更となった。
 麻薬系の咳止め成分と鼻炎を抑える抗ヒスタミン成分は、どちらも体内を乾燥させる副作用があるので、両方が入っている総合風邪薬は咳が無ければ好ましくない。
 もちろん、『パブロン鼻炎カプセルSα』には鼻水の分泌を抑えるベラドンナ総アルカロイドが入っており、これもまた体内を乾燥させてしまうのだけれど、麻薬系の咳止めは内臓機能そのものを落してしまうから、そりよりはマシである。
 お客様からは、以前にも相談に乗ってもらったとお礼を言われた。
 顔を覚えていなくて申し訳ない。
 一方、なかなか最初から相談をしてもらうようにはならないのが残念。
 うーむ、私が顔を覚えられないうちは駄目かも(^_^;)

 お客様から「良く効く風邪薬を」と注文され、つい「ありません」とシンプルに答えても動じなかったので、改めて症状を尋ねてみると、主訴は鼻水と喉が狭い感じがするというため、鼻炎薬に入っている抗ヒスタミン成分にも喉を開く効果があることを説明し提案した。
 鎮痛剤は家に無くて、引っ越してきたばかりで、酷くなったら病院に行くつもりというので、改めて『パブロン鼻炎カプセルSα』を勧めて、お買い上げいただいた。
 薬というのは、種類が少ないほうが副作用や持病との影響について考えやすい。
 病院から処方される薬が、ときに種類が多いと感じることがあるのは単味剤を組み合わせるからで、総合風邪薬が錠剤やカプセルが1~2個だったり顆粒が一方だったりで少なく感じるのは錯覚。
 病院に行くのであれば、使う薬剤の種類は少ないほうが医師も判断しやすいし、病院に行かない場合にも薬が効かなかった場合の乗り換え先を検討したり、身体への負担を減らすためにも、シンプルな処方が望ましい。
 お客様には、鼻水は内臓の冷えが原因の可能性をお話し、温かくて柔らかい食事を勧めると「スープですね」と言うので、良い選択ですと答えた。
 特に、痛みは無いのに喉が狭いと感じるというのは炎症しているのではなく、ストレスなどによる影響が考えられ、主訴が鼻水でなければ『半夏厚朴湯』を候補にしたいところでもある。
 ただ、今回は風邪薬を希望されたから漢方薬を外してしまったけれど、『半夏厚朴湯』には水分代謝を改善する作用もあり、鼻水は水分代謝の異常でもあるから、喉が狭い感じがして鼻水が出るという相談を受けていれば、最初に推していただろうと思う。

created by Rinker
クラシエ薬品
¥1,802 (2024/12/22 17:44:23時点 Amazon調べ-詳細)

 夫婦のお客様が風邪薬を色々と見ていて『エスタックイブ』の大容量をレジに持ってきたけれど、患者はご主人で喉の痛みのみというため、『ペラックT』や『龍角散ダイレクト』か、鎮痛剤を使うことを提案した。
 すると、常備薬にもしたいというため、総合風邪薬であれば症状に対して薬が外れた時のために小容量を勧めたうえで、風邪の症状がいっぺんに出るということは案外と少ないので、喉の痛みと発熱に使える解熱鎮痛剤と、鼻炎薬と咳止めをバラバラに揃え、起きた症状に合わせて使う方法を教えた。
 『エスタックイブ』の小容量に変更となり、「勉強になった」と言っていただけた。
 食欲はあるそうだが、それは脳が感じていることで、騙されずに内臓を休ませるよう勧めた。
 患部を炎症させるとエネルギーを消費するため、脳はエネルギーを求めて食欲を増進させるが、消化するのにもエネルギーが必要だから、寝込んでいなくても早いタイミングで消化しやすい食事に切り替えてしまったほうが良い。
 炎症している喉に食べ物がこするのも患部を荒らしてしまうことになるので、やはり噛まずに済む柔らかいメニューが望ましい。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート