お客様が目薬の棚で迷ってる様子だったので気にかけていたところ、『ロートデジアイ』を手にして購入するのは『ロートリセb』だった。
以前から使ってるというため、充血を取る仕組みを説明し、使わない休息日を作るようお話した。
充血を除去すると謳っている成分の塩酸テトラヒドロゾリンは、目の細い血管をキュッと締めて血液が流れないようにしているだけの、見せかけ。
老廃物を回収し材料を運ぶ血液の流れを悪くしてしまうから、目の疲労の原因になりかねないし、機能の低下も危惧される。
また、なにしろ目の血管は細いので、だんだんと固くなって開きにくくなる可能性もある。
だから、そもそも使わないのが最善だし、使うのであれば使用する回数を減らすか、使わない休息日を作ったほうが良い。
ただし、この成分が入っている目薬が全部危ないという訳ではなく、濃度の濃いのが心配という話でもあるので、成分表示を確認しつつ、他の成分が症状に適応しているかのほうが大事。
若いお客様が『ロートリセb』と『ロートリセコンタクトw』を較べて長考していたので気にかけていると、両方を購入されるため、前者は連用するとかえって充血の原因になることと、後者は同じブランド名でも中身は全くと言って良いほど別物で、目の疲れを癒やし修復する成分で固められていることを説明した。
確か、以前にも『ロートリセb』を購入しされていたお客様だ。
反応が薄く、意図が伝わったか不明だった。
名前に「コンタクト」と入っているからコンタクト専用に思われがちな『ロートリセコンタクトw』だけど、人工涙液に保水するコンドロイチン硫酸エステルナトリウムと、眼の栄養になるヒプロメロースとブドウ糖が加わっており、コンタクトをしていない人でも『ロートリセb』より断然良い処方内容になっているから、『ロートリセb』の方は使うのをやめたほうが良いと思うのだけれど。
お客様が点鼻薬の棚で迷った様子で『ナザールスプレーポンプ』を購入されたため、連用しないよう注意することと、休憩を入れる使い方を伝えた。
鼻水を止める仕組みが、充血取りの目薬と同じで、鼻水の出る穴をキュッと締める。
つまり、これまた同じく鼻腔内の細い血管も締めてしまうため患部は栄養不足に陥り、繰り返し使っていると、鼻炎の原因になってしまうのだ。
お客様の反応は薄く、症状についても、分からなかった。
主訴が鼻水なら適応するが、鼻づまりの場合は鼻の奥の血管が炎症して膨らんでおり、その炎症を止める力が弱いから、ステロイド剤の点鼻薬に乗り換えたほうが効果的。
せめて、主訴を教えてもらえると良いのだけれど。
高齢の常連のお客様が、疲れていて、しかし明日に用事があるから何かドリンク剤を使いたいので、「どれが良いか訊いてから選ぼうと思って」と相談を受けた。
以前にコストパフォーマンスの良い物として『キューピーコーワαドリンク』を案内し、お買い上げいただいたのだが、本日はもう少し価格の高めの物をと希望された。
ゆっくり休むためにノンカフェインの物をとお話して、『ヒストミンゴールド液プラス』を提案したけれど、3本入りは重いから避けたいというため、『ユンケル黄帝液DCF』を紹介すると購入を決められた。
そして、明日も心配だから何か飲みたいと要望されたため、朝に飲む物として今度はカフェイン入りの『リポビタンゴールドX』を案内すると一緒に購入された。