やや高齢のお客様が、奥さんの代わりに来店された。
水を使う仕事をしているとのことで、手荒れにより患部が割れているというお話から、『ヒビエイド』を案内した。
そのうえで、傷口が塞がったら『ケラチナミンコーワ』に乗り換え、症状に合わせて交互に使うよう説明した。
こういう案内の仕方は、余計な物まで買わせようとしてるんじゃないかと敬遠されがちだから、こちらとしては心臓バクバクなんだけどね。
イヤ~な顔をされると、「次のお客様の時に」案内するのを躊躇してしまう。
そうなると、次のお客様が追加情報を得られないという変な構図になってしまうから、そんなことじゃいけないんだけど、豆メンタルなんで(;´・ω・)
今回のお客様の場合、『ケラチナミンコーワ』については、本人に訊いてみるとのお返事。
そうですね、できましたら本人に来店してもらえるようお伝え下さい。
でも、体の中から治す物として『当帰四逆加呉茱萸生姜湯』を紹介したら、それは『ヒビエイド』と一緒に購入して頂けた。
お客様から、『腰ホットン』で中身の入れ替えタイプが無いか質問されたので、最近では使い捨てタイプが主流なことを説明した。
すると、交通事故で腰を圧迫骨折してしまったそうで、整形外科では血をサラサラにする薬を処方されていると話された。
生憎と薬の種類も目的も、覚えていない様子。
まぁ、今日は薬を買いに来たという訳ではないから仕方ないけれど、お薬手帳は家に置いておくより持ち歩いていただい方が、出先での事故や災害の時に命綱になりますとは伝えた。
それと、こむら返りに『芍薬甘草湯』が1日1回夜にと処方されている模様。
漢方薬を処方してくれる医師でしたら、温めつつ血流改善する『当帰四逆加呉茱萸生姜湯』か、神経系の回復を助ける『疎経活血湯』を相談してみてはと提案した。
………余計なお世話だったかなぁ。
漢方薬を処方している医師と言っても、効能だけを見て現代薬のように処方している医師と、体系的な理論に基づいて処方する医師とでは、処方した後のフォローも違うだろうし。
やや高齢のお客様が、『ゼノール』を求めて来店。
探しているのは赤いパッケージだというので、たぶん『ゼノールチックエクサムFX』のことなんだと思う。
うちのお店には、『ゼノールエクサムSX』しか置いていない。
ただ、どちらもフェルビナク製剤で、FXの方は女性向けに花の香が付いているだけの違いのはず。
そう説明はしてみたけれど、納得して頂けなくて帰られた。