勧めた人の顔を潰さないようにするのに悩む

 喉が痛むとのことで、お客様から相談を受けた。
 3日ほど前からで、喉の奥のほうが痛むという話から胃の不具合も考えたけれど、本人は発熱しそうと感じている模様。
 そこで、鼻水が無いか確認して『銀翹散』を案内した。
 そのうえで、喉の痛みだけで風邪に進まないケースがあることを説明して、その場合は喉の痛みに特化した『ペラックT』や『駆風解毒湯』をと勧めた。
 すると、汎用性のある薬は無いかと質問されたので、総合感冒薬を提示しつつ、効果範囲が広くなる一方で、効き目が浅くなる傾向がありますと伝えると、今回は『ペラックT』を購入された。
 あれ(・_・;)?
 発熱の予兆の話は、どうなったのか……。
 ううん、説明の仕方を失敗したかな。
 それとも、そこまでは発熱の兆候を感じている訳ではなかったのか。
 この辺りは、本人だけが感じる事だから分らない。
 ともかく喉の痛みは、気道の炎症なのか食道の炎症なのかの判断の区別というのは、医師に診察してもらわないことには分からないため、どちらにしても喉が痛む時には、食事を消化の良い物にするようお話した。

 やや高齢のお客様が、頻尿に『猪苓湯』を服用したものの効果を感じなかったとのことで、『八味地黄丸』はどうかと相談にみえた。
 『猪苓湯』は、友人に勧められたらしい。
 友人や知人に勧められた物が合わなかった場合に、他の物を案内するのは説明の仕方に悩むことがある。
 言い方を間違えると、その勧めた人を非難しているように捉えられたり、そちらの人間関係に支障をきたしてしまう場合があるから。
 なので、少し遠回りだけど基本的な説明から入ることもしばしば。
 今回の場合は、『八味地黄丸』については後に置いて、『猪苓湯』が頻尿のさいのファーストチョイスとしては一般的ですと説明。
 ひとまずこれで、勧めた人の顔を潰さない。
 そして、疲労感がある場合には『五淋散』を、体力があり排尿時に灼熱感がある場合には『竜胆瀉肝湯』が候補になることを説明したうえで、『八味地黄丸』は体内を温める力が強く、寒い日に頻尿になるような時に適応することを伝えた。
 すると、症状には冷えは関係しないらしく、夜よりも昼間のほうが回数が多くなると分かった。
 それならば『八味地黄丸』よりも、加齢による機能低下が考えられるため『牛車腎気丸』を勧めた。
 お客様自身も加齢によるものとは考えているようで、かすみ目もあるというお話から『牛車腎気丸』が適応しそうではあるものの、排尿時の灼熱感も思い当たるということで、『竜胆瀉肝湯』を購入された。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート