症状が激しくなる時と軽くなる時を覚えておきましょう

 お客様から、咳と鼻水の相談を受けた。
 三日ほど前に風邪をひいたらしいだけれど、発熱があったような気がするものの計っておらず、薬は飲んでいないとのこと。
 まぁ、薬なんて基本的に異物だから体に入れないに越したことは無いし、風邪薬は症状の緩和のためであって風邪薬を飲んだから早く治ったという信頼できるデータは今のところ無い。
 だから、薬を飲まなかったこと自体は構わないとして、熱くらいは計りましょうよ。
 咳について、咳が出るタイミングや治まる時に何か条件的なシチュエーションが無いか尋ねてみたけど、意識したことが無いため分からないそう。
 まぁ、これは仕方ないか(^_^;)
 でも、痰が絡んで出そうで出ないというお話を聞けた。
 痰は異物を体外に排出するための物で、通常は気管の粘膜を覆う細かな線毛が気道液で滑らせて痰を送り出すんだけど、ウイルスなどに侵されて線毛が抜けたり、気道液が不足すると、いわゆる「痰が絡む」という状態になる。
 でもって、線毛が抜けていたとしても咳をすることで痰を体外に出そうとするのに、気道液の不足だけはどうにもならない。
 そこで出番となるのが、上半身に水分を集めてくる『麦門冬湯』
 だからお客様にも、体内が乾燥している可能性をお話した。
 ただ、『麦門冬湯』は今回のように鼻水までは面倒見てくれない。
 鼻水は放っておくと垂れてくるくらいだそうだから、『小青龍湯』で温めたほうが良いようにも思える。
 その辺りも含めて検討し、お客様自身が咳の方を優先的に止めたいとリクエストされたため、『麦門冬湯』を購入して頂いた。
 鼻水への対応については、内臓が冷えていると考えられるので入浴時間を長く取るよう勧めた。

 家族から『アレグラ』を頼まれたというお客様に、うちのお店には置いていないことを伝えると、鼻炎薬とアレルギー用の目薬なら何でも良いと言われた。
 そこで患者さんの状態を質問しようと思ったら、お店のポイントサービス対象品のポップが付いている『コルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセル』と『アルガードコンタクト』を買っていかれた。
 お会計しつつ、患者さんの情報を聞き出そうとするも失敗。
 結局、患者さんについては何も教えてもらえなかった。
 なんだったんだ、いったい……(;´・ω・)

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート