毎日同じクオリティーを保てるのがプロ

 成人の息子さんが2日ほど前に風邪をひき、『パブロンSゴールド』を服用したものの改善しないと相談された。
 主訴は、咳と熱の他に、だるさも感じている模様。
 『葛根湯』も服用したらしいんだけど、すでにタイミングが外れていることを説明した。
 風邪としては中期も過ぎていると考えられるため『柴胡桂枝湯』を紹介しつつ、主訴の咳を考え『パブロンエースAX』を勧めてお買い上げ頂いた。
 患者さんは本人は若いので、普段よほど偏食していなければ食事を控え、とにかく体を横にして風邪を治すためのエネルギーを消費しないよう伝えて下さいとお話した。
 風邪を治そうと思って食事をすると、その消化吸収にエネルギーを持ってかれて、風邪の治りが遅くなるので。

 花粉症で喉が痒くなるということで、お客様から「医薬品じゃないトローチを」と求められた。
 一応は、のど飴のコーナーを案内したけど、「痒み」というものは「弱い痛み」で患部は炎症していると考えられるため、アズレン系のトローチや、のどスプレーも紹介した。
 また、喉が敏感に反応するのは気管支が乾燥していると考えられるため、『麦門冬湯』で保水する方法も提案した。
 最終的に、本日はマスクのみを購入することになった。
 うーむ、失敗したか……(´ヘ`;)

 花粉症で、「効きめが強くて眠くなりにくい物を」と求められ、まずは今までに使ったことのある薬を尋ねた。
 『ザジテンAL鼻炎カプセル』『アネトンアメルディ鼻炎薬』『パブロン鼻炎薬S』を使った事があるというので、メキタジンが主成分の『ロートアルガード鼻炎内服薬Z2』を紹介した。
 ただ、眠くなりにくいというのは、あくまで比較の話なんだけどね。
 『ザジテンAL鼻炎カプセル』のケトチフェンフマル酸塩だって、眠くなりにくい方だし。
 お客様にも、薬は狙ったところに望む効果だけというように都合良くはいかず、効果が適応するかは成分との相性も関係することを説明した。
 『小青龍湯』も紹介したかったんだけど、『アネトンアメルディ鼻炎薬』のように現代薬と生薬を合わせたタイプですら好まない口ぶりだったため、今回は案内しなかった。
 本当は言ってみなくちゃ分からないんだろうけど、元が小心者なので拒否されそうな態度を示されると避けちゃうんだよねぇ……。
 でも、お話をしているうちに、前回使って眠くなった記憶は無いという事で、『ザジテンAL鼻炎カプセル』を購入された。
 そういや最初に尋ねた時に、「効かなかった」とは言っていなかったですね。
 どうも今日は、ヒアリングが不調気味だった気がする。
 毎日同じクオリティーを保てるのがプロなんだろうけど、現実は厳しいなぁ。
 あれは、なんの漫画作品だったか。
 主人公が「今日は最高のサービスが出来ました」と上司に報告したら、「今日が最高なら、昨日の客にはなんと詫びるつもりだ!? 明日の客にはなんて言い訳するんだ!!」と叱られるシーンが記憶にあるんだけど、タイトルが思い出せない。
 こういう時に、読み返したいのに……(ノД`)

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート